徒歩1分で出会う!
矢作川源流の特徴
矢作川の源流は茶臼山からの寄り道にぴったりのロケーションです。
冷たいわき水が魅力で、インスタントコーヒーも格段に美味しくなります。
駐車場から徒歩1分で、壮大な中央アルプスや南アルプスの山並みが楽しめます。
茶臼山からの寄り道です。
バイクで行った時に顔を洗える素晴らしいパワースポットです。
一歩足を踏み入れると空気が一変する気がします。
見晴らしエリア奥50メートルほど歩いた所にあります。水は綺麗そうですが、そのまま飲めるかは分かりません。自己責任で…
矢作川の源流地は他にも有りますね。偶然パーキング横の碑を見て行きました。綺麗で冷たかった、でも飲まない方が良いかな?苔が綺麗でした。
源流,水源、伏流水など水ものに弱いので,自分的には五つ星。流水に10秒ほど手をさらしていると,ジンジンしてきた。感動する冷たさ。清涼感いっぱい子どもさん連れにいいですね。凍えるような冷水に自然のいとなみを感じさせてあげてほしい。五感に迫ります。駐車場から近く足場が比較的いいので、ご高齢の方も大丈夫です。手を合わせたくなりますよ。
12/2午後4時50分 初雪。所々に薄らと積雪と日陰は凍結あり。でも景色は最高!
ここの水で淹れたらインスタントコーヒーでも全然違う。美味しい。
地元の大河、矢作川の源流で。ここから三河湾まで川が続いていると思うと、感慨深いです。
名前 |
矢作川源流 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒449-0405 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場御所平70−57 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

愛妻と一緒に見てきました。源流となっていましたが結構水量があり驚きました。水はとても冷たくて気持ちよかった。駐車場からの南アルプスがとても綺麗に見れました。天気の良く感謝感謝です。