志井川沿いで桜を楽しむ!
紫川河畔公園グラウンドの特徴
志井川沿いの桜並木は花見に最適なスポットです。
草野球やソフトボール大会が行われ、子どもたちで賑わいます。
駐車場が近く、犬の散歩やウォーキングにも便利な場所です。
休暇が取れた帰省時の度に下肢麻痺改善の為、ジョギングをさせて頂いてます。その際にはグランドでお子さん達が野球やサッカー等で頑張ってる姿に元気づけられます。
このグランドは、少年野球のチームのホームグランドでしたたくさんいた子どもたち にぎやかで楽しかった思い出の場所です。
紫川河畔公園グランドは草野球、町内ソフトボール大会等でよくお世話になっております🙆車が駐車しやすく、グランドも荒れてはなくよく整備が行き届いて安心してプレーができますね😻時間潰しに少年野球チームの練習風景を見学するのも楽しいですよ😸将来の大谷選手を探すのもありです😸
平日の昼間はすいてて、ゆっくりできます。
駐車場も横にあるし、グラウンドもまあまあ広いですね。
ワンちゃんの散歩コースです‼️😁
家族連れが多いし空気が綺麗ですわ🖐️
辺りをのんびり散策しながらウォーキングに良さそうな、何の変哲もない普通のグラウンドです。お昼時の駐車場は、業者さん達のお昼休みの場になってるみたいです。
駐車場が早く閉まるのがネックですが、段差や坂が少ないので軽めの運動には良いですね。
名前 |
紫川河畔公園グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒802-0979 福岡県北九州市小倉南区徳力新町1丁目14−10 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

そのまま志井川沿いの桜並木へと繫がっていて、花見シーズンはそれ目当ての人も多い。その時期だと、駐車場は少し少ないかな。普段はちょうどいい(≧∇≦)b