昔ながらの町中華、旨いオムライス!
良富飯店の特徴
オムライスや天津丼が絶品で、特に餡がたっぷりの旨さが堪能できる食堂です。
地元の人々に愛される、激安価格で満足度の高い中華料理が楽しめる場所です。
懐かしい雰囲気の中、モノレール片野駅から近くて、気軽に立ち寄れる食事処です。
カレー丼。水溶き片栗粉の入ったまさに中華カレー。片栗粉効果で最後まで熱々。カレーの味が希薄なのも中華カレー的。具材は豚肉や野菜以外にイカとかホタテの海鮮具も混入してる。そして量がかなり多い。1/3程は友人に食べて貰った。ラーメンはカレー丼とは逆で日本のラーメン屋で出て来る様なラーメン。中華屋のラーメンってアッサリ醤油ってイメージがあったんで意表を突かれた。麺は黄色くて縮れがち。全体的に普通に美味いラーメン。
2023年の7月に行きました。焼きビーフン¥700焼餃子¥450雰囲気や値段など昔の大衆食堂っぽい中華屋さん、それでいて味も良い。
以前から気になっていた、良富飯店さんに初訪問。美味しい中華丼のお店を探していて、多彩なメニューに驚き。オムライスも人気とのことですが、今回はあん繋がりで、かた焼きそば+ミニスープをチョイス。かた焼きそばが美味ければ、中華丼の楽しみに繋がります(笑)しばらくして着丼。食欲をそそる、ビジュアルは完璧!いざ、実食です!うーん、、正にコレコレ!と頷ける、具沢山のドロドロ系のあん。パリパリ麺に熱々の濃い目の味付けあんが絡み、パリやわで美味です。スープも、フワフワ卵のスープで、少し濃い目ですが、これも街中華ならではの味で大満足👍また、この時代にお安く美味しい料理が食べられるのは、大変貴重なお店だと思います。いやはや、人気も頷ける名店かと思います。今後もリピート確定店となりました。次は炒飯や、ちゃんぽん、勿論中華丼にも挑戦してみたいと思います。
いつも出前を頼ませてもらってます。配達業者を挟んでないから値段は割増しされないですし、安くて美味しいです。自分のオススメは中華丼と焼き飯とオムライスと肉入り野菜炒めと、とりあえず全部無難に美味しい町中華です。
地元に根付く激安街中華。配達も多いようです。
地元の中華屋さんです。すぐ近くなんですが初めて伺いました。オムライスと天津丼を食べましたが、どちらもばりうまでした😋オムライスはケチャップケチャップしてなくて、わりとあっさりでした。天津丼はあんかけがちょっと濃いかな😅でも普通に食べれるレベルです。コスパは良いのでまた行きます。
本日、後輩というか同僚と打ち合わせを済ませ新門司からランチに😋🍴オムライスが美味しいとの事で良富飯店へ🚗³₃30分の道のりの末に到着‼️(11時45分着)暖簾から見てわかるように、昔ながらの食事処🥟🍜早速、店内へ…11時30分OPENで中には3組の先客が…自分達が入った後にも3組入って来て、なかなかの客入りに期待が高まる😆後輩は、オムライスを注文❗️自分は、天津丼を注文❗️←後輩にツッコまれた(笑)待つ事…15分程度で両注文の品が提供された。期待に胸膨らませ一口σ(´~`*) モグモグなかなかの美味‼️後輩のオムライスも、一口頂きσ(´~`*) モグモグこちらも昔ながらで家庭的な味で美味し🤤また、リピートしたい店であるのと…次はカレー丼を食べてみたいと思います✨
前に何度か来たことがあり、色々食べていたのですが今回は中華丼を頂きました。ここは基本的に濃いめの味付けなのかな?前に来たときも思いましたが、個人的にはちょっと塩気が多いように感じました。
昔ながらの街中華屋さんです。五目麺を頂きましたが、具沢山で美味しかったです。値段も税込650円で庶民的で良かったです。駐車場も1台ですがありました。
名前 |
良富飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-922-3549 |
住所 |
〒802-0072 福岡県北九州市小倉北区東篠崎1丁目1−26 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいと聞いたオムライスを頂きました。初訪問でしたが、懐かしいと感じさせる美味しさでした。ちゃんぽんを次回は試したいです。