光昇園の味噌チャンポン、驚きの旨さ!
光昇園の特徴
チキンカツラーメンと味噌チャンポンが特におすすめです、訪れてみてください。
酢豚定食がボリューム満点で、お腹いっぱいになりますよ!
リーズナブルな価格で提供される日替わり定食が人気な地元の中華屋です。
唯一行きつけの中華屋さんで、一人でも気兼ねなく入れるし、チキンカツラーメンが好きです。テイクアウトも出来るし、QR決済にも対応してたのでうれしいです。
和布刈神社に行く時に通るのですが良くお客さんが入って行かれてるのを見て気になっていたお店です。酢豚定食とちゃんぽん+焼飯をいただきました。酢豚美味しかったです。ちゃんぽんは北九州風なのでしょうか?初め美味しかったのですが私達がいつも食べてる長崎風のちゃんぽんが食べたくなりました。これは好みの問題だと思います。御手洗いをお借りしたのですが昼時のピーク後だったのにとても綺麗で良い香りがしていました。御手洗いが綺麗なお店ってなかなかないですよね!ほんと素晴らしいと思いました!
土曜日13時訪問。よく行くお店ですが初レビュー。ラーメンセットと豚肉の天ぷら定食。この二つをよく食べます。ラーメンは普通に美味しくセットのチャーハンもなかなかのボリューム。豚肉の天ぷらは超おすすめです。本当に美味しい、レシピ教えて欲しいぐらい笑価格も庶民的で店員さんの接客もよし!どこか懐かしい雰囲気の店内、最高です。
定期的に伺うお店です。定食がおすすめです。今日は、私は豚焼肉定食、妻は、カレー中華丼をチョイスしました。いつも美味しく頂いてます。駐車場が少し先にあります。現金のみの支払いです。
光昇園さんへ、初訪麺🍜町中華のお店です。駐車場は、少し離れた(70m)路地を進んだ所に7台ありました。看板表示されてます。メニューも多く、初めてで悩みましたが、オススメ(ナンバー1)を👍戸畑チャンポン。オーダー。思ったよりも待ち時間あり、お盆に乗って着丼されました。小鉢の酢の物付きでした。いただきます。スープを啜って、🤔薄い❗️野菜の旨みは出ているようですが、スープのコクが少し足りない😅かな。お友達は、とんかつラーメンに挑戦🍜しっかり味わって食べてました。食後に感想を…。やはり薄かった❗️と食後に喉の渇きは無かったので、体に優しいチャンポンでした。ご馳走さまでした♪
仕事で近くに寄ったのでランチで利用させて頂きました。店内は思ったよりも広く、奥に座敷席が複数あり、10人くらいの団体でも使えそうです。お店は昔ながらーって感じで個人的には好き。店員のお母さんたちも愛想よく、にこやかな方たちで居心地が良いです。注文は戸畑ちゃんぽんのAセットちゃんぽんは濃い目だけどクドくない塩気と甘み。チャーハンは少し甘かったけど、コーンの甘さかな?初めての感じで驚いたけど美味しかったです。がっつり食べたい!!けど、金額抑えたい!!なんて学生やサラリーマンにピッタリですね。でも女性のお客さんも少なくないので、地域から愛されてる店なんだと思われます。美味しかったですー!ごちそうさまでした!
麻婆豆腐定食 ¥900値段だけ見ると普通かなと思うけど、コスパ抜群!昔からある町中華という感じ。昼の日替わりランチはもっとコスパがいい。
戸畑井堀の町中華。老舗で地域密着型。出前やってます。メニューは中華全般。名物戸畑ちゃんぽん有ります。カツ丼、オムライス等有りますね。ランチタイムの日替わり定食は、二種からチョイス可能。今日は鳥天定食。通常は900円ですが、今日はランチタイムで700円に。しっかり下味ついてザクザク美味しいです。駐車場🅿️少し離れてますが7台分有ります。しかし人気店で昼時は🈵が多いみたいで、今日も駐車場空き待ち車並んでました。時間なかったので仕方なく近くのスーパーに駐車して訪問。店も家族連れ、ビジネスマン等でほぼ満席でした。又行きたくなる店です。
通勤途中で気になっていたお店です、焼めし650円とミニラーメン300円をいただきました。焼きめしは非常にシンプルな味付けで、何かトッピングして食べた方が良いと感じました。ラーメンは白濁したスープでした、チャーシューは端が付いてきて味の沁みて美味しいチャーシューでした。びっくりしたのは中華のデザートが付いており、最後はさっぱりして食事を終えました。す。
名前 |
光昇園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-592-5750 |
住所 |
〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀3丁目21−35 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日ランチ初訪問。酢豚定食を頂きましたがお腹空いてたので写真撮るのを忘れてしまいました😅💦お店の方皆さん優しい応対。酢豚お野菜たっぷり熱熱で美味しかったです。スープ🍲も美味しかった。駐車場🅿️がちょっぴり遠いかな。