十日戎の日に賑わう千匹屋。
千匹屋の特徴
お一人様でも気軽に入れる立ち飲みスタイルのお店です。
お客さん同士が仲良くなれる、楽しい雰囲気が魅力です。
地元の美味しい料理、特に絶品の卵料理が楽しめます。
立ち飲みのお店。南海難波からオタロード通り抜けて少し歩きました。常連さんが多いみたいですが、マスターも従業員の方も、とても気さくにお話してくれて楽しかったです😃
お一人様でも気軽に入れます。大阪市に住んでた時は良く行かせていただきました。マスターも人情味があって良い方です。おススメです。
MさんOさんに連れて行っていただきました写真はありませんが、楽しく呑ませていただきました。
ふとこの日が十日戎だということに気づく。では、今宮戎でも行くか・・・と予定を変更して向いました。r駅を降り、今宮戎に向いますが、とにかく人人人。なかなか前にすすみません。rようやく参拝をすませスマホの地図と実際の場所のズレから若干迷いましたが、無事に到着。r団地?マンションの一階のちょっとした商店街風の店舗。外から店内を見ると、ほぼ満席のよう。入れるかな?r扉を開けて覗いてみると、コノ字カウンターの店内はやっぱり満席。rしかし、まだいけるとのことで何とか席は確保できそうです。rカウンターはさほど広くないもの、壁までの距離があって狭い印象は受けません。rカウンターはバル風な造りで若干のオシャレさ感はあるものの、r客層やスタッフ、雰囲気、メニュー含め、完全にDEEPたちのみ。r客はほど常連さんだろうことがわかります。r年齢層も高めのかなりベテランも多く、むしろ角打ちっぽくも。r若干のChaosさが好みが出るかもしれません。rしかし、全く気にならず、そんな感じがまたいい。r店内奥の壁際に案内されましたが、すぐに席が開いてカウンターへ。rとりあえずドリンクは生ビールを。こちら種類はハートランド。rちなみにドリンクメニューは安い立ち飲み設定ですが、ビールにはこだわりがあるのかな・・・それなり。r黒板に書かれたアテは多くも少なくもない、男子うけなラインナップ。rこちらは200円~300円台中心でなかなかリーズナブル。r知人はスパム、自分は豚キムチをまず指名。rコノ字の中で切盛りしているファンキーな感じの大将、アイドルっぽくも見えなくもない女子スタッフで小気味良く切盛りしている姿がrなんとも微笑ましく、気持ちいい。rジャンキーさを感じるアテの味、そしてボリュームも一人設定だとは思いますが多い。r店内は禁煙なため、愛煙家としては途中外で休憩挟むことになりますが、r店構えと雰囲気、客層の印象からはなんだか意外。まぁそれは世の流れ。r軽くつまんで飲んでにちょうどいい感じなリアルセンベロ。r会計を済ませると、次の店を目指して人波に飲まれていったのでした。
メロンチューハイと搾菜冷奴 とってもお酒進む アテでした。
大好きなお店です‹‹(´ω` )/››‹‹( ´)/›› ‹‹( ´ω`)/››~♪良店は常連さん達も良客♪初めてでもお一人様でも暖かく迎えてくれるハイテンションで居心地最高の素敵なお店でーす♪LOVE千匹屋❤️
3回目の来店。今までは2.3軒目に来てたので全然料理を頼んだことがなかった…!この日は早めの時間帯で1軒目に行ったので食べられた〜✨ポテトサラダタコとヒラメの2種盛りほうれん草とスパムのソテー牛サイコロステーキどれも美味しかったー!!タコが生仕込みなのが嬉しかった😁どれもいい味付けで、ついついお酒が進みました。また早い時間に行こう!遅い時間には常連さんがいっぱいなのでそれはそれで楽しいですよ💛
『千匹屋』いつもスイマセン!DJ様^_^そして、いつもありがとうございます!ケンちゃんさん!ヒロミさんいつも男前!!
美味しいし安いし店主店員さん楽しいしお客さんはコテコテやしめっちゃええー感じ!
名前 |
千匹屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6632-4514 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

千匹屋千匹屋に来過かつや。#大阪 #浪速区 #日本橋 #立ち飲み #千匹屋。