イカと明太子のパスタ、旨すぎる!
洋麺屋五右衛門 小倉中井店の特徴
和モダンな店内で箸を使うスタイルが魅力的です。
クリームパスタやハーフ&ハーフが特に人気なメニューです。
サラダが充実したヘルシーランチでお得感があります。
いろいろ食べたい私にとって、ハーフ\u0026ハーフはホントにありがたいメニューです。他店には、あるようでないメニューなので、五右衛門大好きです。味も大満足。また利用したいと思います。
サラダつきのヘルシーランチは、サラダもしっかり量があり美味しく、パスタは小さめですがスープやドリンクも付いていてお得に感じました。
今回で2回目の入店ですお昼時でしたが、平日でも有り、すんなり入れましたズワイカニとエビとカラスミのペペロンチーノだったかな?大盛りにして貰いましたが、普通で十分だったかもタイミングが悪ければ、待ち時間も有るので、注意が必要ですよ。
初めてのランチに行きました。値段はやや高めでしたが、メニュー、味付けとも満点に近い内容でした。
大好きです。お箸で熱々のスープパスタ食べるの難しいのでフォーク欲しくなっちゃいます。ここは、お店の場所の問題か携帯でインターネットがものすごく繋がりにくくなります。お店にWiFiつけて欲しいです。
お箸で食べれるスパゲッティーの草分け洋麺屋五右衛門1976年、日本人が美味しいと感じる、独自の創作パスタを生み出すお店として渋谷に誕生。麺の料理を日本人が美味しいと感じるために、フォークではなく、お箸で食べるスタイルに。スパゲッティーは、ゆであげのアルデンテを味わっていただくため、たっぷりのお湯で泳ぐように茹であげられる、大きな五右衛門釜を採用。そして、スパゲッティーを盛り付けるお皿は、五右衛門オリジナルで作っている有田焼、提供時はお盆。本場イタリアの食材を使っているが、イタリア料理ではない、日本生まれの日本のスパゲッティー、それが洋麺屋五右衛門。◯食材はイタリアへ直接買い付け五右衛門では、スタッフが自らイタリアに食材を探しに行っている。スパゲッティー、オリーブオイル、パルミジャーノチーズ、トマト、ワインなど常に最高のものを手に入れるため、現地に行き、買い付け、輸入している。◯スパゲッティ(乾麺)スパゲッティは、本場イタリア産を使用。イタリアより直輸入。ディラム小麦・セモリナ粉を100%使用している高品質のスパゲッティ。良いものが見つかれば、商品は変更される。これは、常に品質が高く、美味しいものを届けるため。五右衛門の食材選びに共通した理念。◯香り高いオリーブオイル五右衛門で使用するオリーブオイルはすべてイタリア産のエキストラバージン。北イタリア・ヴェロナのレドロ社(Redoro)と、南イタリア・アベリーノのバッソ社(Basso)。自家農園と契約農園のオリーブを加熱処理せず伝統的な製法で採油した一番搾りで、フルーティーな香りがする。五右衛門では、お店でみじん切りにしたにんにくを、このエキストラバージンのオリーブオイルで炒めているため、香り高いスパゲッティーに仕上がる。また、トマトソースなどのソースの仕込みにも使われている。◯熟成チーズ五右衛門ではパルミジャーノ・レジャーノチーズを使用。イタリア・エミリア・ロマーニャ地方というごくごく限られた地域で作られ、18か月以上熟成されたチーズだけが名乗れる硬質チーズ。味・品質ともに最高のチーズを作りだす、パルマレッジオ社(PARMAREGGIO)から直接輸入。店舗にて、ブロック状のチーズを粉状にしていますので、パルミジャーノの持つ素晴らしい風味が堪能できる。◯トマトソース五右衛門が作りだすトマトソースのベースにはイタリアの太陽をいっぱいに浴びたイタリアントマトを使用。毎年、品質をチェックし、酸味、糖度のバランスがとれた厳選したトマトを使用しています。このトマトをベースに作りだしたソースに、オリーブオイル、にんにく、パルミジャーノが加わることで、五右衛門の美味しいトマトソースのパスタが出来上がる。◯有田焼きの器五右衛門では、器に有田焼きを使用。日本人が古来より親しんできた絵柄で、独自に有田の窯元に製作をお願いしている。一つ一つに絵付けをし、丁寧に焼きあげられている。滑らかな肌触りと、藍色の鮮やかな柄が有田焼の証。スープカップやコーヒーカップにも使用。
宅配ピザならぬスパゲティのハーフ&ハーフ。4種類から選べ、おいしいスパゲティが、2ついっぺんに楽しめます。またスパゲティが、大きな釜茹でなので、絶品です!。
チェーン店舗の中では、良いと思う。この周辺でパスタが食べたいのならば、ここであれば、外さない。
パスタチェーンの中では上位です。箸でいただくスタイル。アーリオオーリオはリピートしてます。
名前 |
洋麺屋五右衛門 小倉中井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-592-5339 |
住所 |
〒803-0836 福岡県北九州市小倉北区中井4丁目13−9 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

クリームパスタめんおいしかった量多め箸しかないけどスプーンとフォークもあったほうがよかった。ホールの店員が少なくバタバタしてたのがゆっくりできなかった。