八幡で感じる、天然温泉の贅沢。
本城天然温泉おとぎの杜の特徴
夜中の1時まで入浴可能、時間を気にせず楽しめる温泉です。
外風呂やシルク風呂、深い水風呂など多彩な温泉施設が魅力です。
駐車場が広く、家族連れや友人と訪れやすい立地の温泉です。
ついでに立ち寄っただけなので正直期待してなかったが、私が行った時は冷泉バイブラや白く濁ったシルク風呂など色々有った。サウナもメインはオートロウリュやしもう一つはメディテーションでセルフロウリュ楽しめた。水風呂は深いのもありよく冷える。マイドリング持ってきた人の為に巨大クーラーボックスに氷水入れてくれてるサービスそこに浸け置きさせてもらえてキンキンに冷えたモノが飲めます。何かサ室とか久留米の“游心の湯”と雰囲気似てるなと思たら同じ系列やったんですね!!ただこっちの方が広くて外気浴落ち着くかな。
こじんまりコンパクトにまとまったスパ銭で水風呂は深さがあっていいですね。外気浴スペースが少なめなので休む場所がないときがちょこちょこあります。
お風呂♨️やっぱり温泉よね🙄駐車場も広くて停めやすい。スタッフの対応も丁寧で優しいです。館内や脱衣所も清掃されており、きれいです。散髪が出来たり、マッサージが出来たり、ちょい呑み出来たりして楽しめる。お風呂も広くは無いが、色々な入浴方法があって楽しめる。サウナも気持ち良い。週末に行きましたが、昼過ぎぐらいまでは空いているのでのんびり出来る。夕方ぐらいから混み始めるかと。風呂上がりの、飲むヨーグルトもうまい。マッタリと癒されました!
八幡に温泉があると言うので、初めて行って見ました。大浴場 露天風呂 一人用の釜風呂 サウナがあり、ゆっくり過ごせました。女性用の休憩室や男女共用の休憩室もありました。喫茶やレストランもあり、のんびり過ごせそうです。とても気持ち良かったです。お薦めです。
友人たちと訪れたのですが、広いし綺麗だし入りやすいしで最高の温泉です。貸し出しのタオルも綺麗だし、文句なしです。それと面白かったのが、露天風呂が中のお風呂とお湯続きになっていてドア1枚だけで隔てられているのがとても印象的でした。マッサージチェアや、お風呂上がりの飲み物やアイスなども充実しており飲食店やヘアカットのお店なども入っていてとても使いやすい温泉でしたね。ただ1つ注意点があるとすれば、ドライヤーを使いたい方は外の両替機で両替してからのれんをくぐりましょう!ドライヤーは5分で100円でした。
清潔感、客層、接客は大変良く居心地最高です。露天風呂も充実して湯の名前も明記してあります。シルクの湯はおすすめですね♪ただ、一つ言わせてもらうと、湯上り冷却の為に扇風機の設置を増やしてほしいかな。2台くらいあるんだけど、直接床に設置しておらず意味なし。他の施設はちゃんとありますよ笑。なので☆4つ!
三年振りでしたが天然温泉おとぎの杜良いお風呂で、のんびりできました。値段も特別料金500円は安いですね☺️食事も美味しかったです。
今日は、朝から息子と北九州市八幡西区本城にあるおとぎの杜さんへ朝風呂へダイブッ♨️風呂のpicは、撮れませんが外風呂🛁3種内風呂も、充実してて良きスーパー銭湯っ♨️日々の疲れをおとしてリフレッシュ👍朝から息子とホッコリ最高な日曜日のスタートですありがとうございましたっ🌈
温泉といえばここ。いつもお世話になってます。コロナになってから久しぶり、こんなにツルツルのに肌なったっけ?って言うくらいツルツルです。しかもLINEクーポンで100円引きです。お風呂上がりの牛乳もいただきました。
名前 |
本城天然温泉おとぎの杜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-692-4126 |
住所 |
〒807-0806 福岡県北九州市八幡西区御開1丁目19−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土日は1050円とけして安くはないけど、夜中の1時まで入浴できるのはありがたいです。