こんがりデミグラスの幸せ洋食。
りんでんばうむの特徴
こんがりデミグラスソースハンバーグが絶品でファン多数です。
レトロな雰囲気の中、心温まる食事が楽しめるお店です。
メニューのボリューム感とリーズナブルな価格が魅力的です。
定期的に訪れたくなる、安心の洋食屋さんです。とはいえ釜飯も美味しいです。サイコロステーキ、オムライス、タルタルソース、ハンバーグ、エビフライ、どれも美味しいですよ。必ずデザートまでいただきます。
長年地元で親しまれているレストランです。ハンバーグや釜飯、ステーキのセットメニューがおいしい上にボリュームもあるので、お腹一杯になります。デザートも少し量を抑えたメニューがあるので、ついつい食べてしまいます🎵パフェはチェーン店と違って、ホイップではなく生クリーム使用の本格的です。食事したら150円で頂ける自家製プリンや白玉ぜんざいもおすすめ。本日はプリンは品切れでしたが、白玉ぜんざいは頂けました🎵
昔ながらのレストランのような雰囲気です。土曜日のお昼に初めて行ってみたのですが老若男女お客さんでいっぱいでした。少しだけ待ちましたが割とすぐに席に案内して頂けました^_^メニューはがっつり系が多く、軽食は少なかったように思います。釜飯&チキン南蛮&ステーキのセットを注文しましたがお肉も柔らかくおいしかったです(*^^*)ボリューミーでお腹いっぱいになりました☆量が多く感じたので個人的にはランチというよりもディナーに行きたいお店かな。お店の雰囲気、店員さん、お料理は全て満足でした(^^)v
旅行でたまたま訪れたレトロな雰囲気の洋食屋さん。昔ながらのオムライスはケチャップライスで懐かしさを感じます。限定の赤身ステーキをおすすめされ注文したところ、これが本当に美味しかった!また行きたいお店になりました。
一昔前の洋食屋さんといった感じです。カフェメニューも充実しており、パフェなども楽しめますよ。食事はチキン南蛮&サイコロステーキセット税込1,859円を頂きました。お肉は柔らかで美味しかったです。ボリュームも十分ありました。ただ、お値段考えると妥当とも言えます。手作り感はありますので、たまに食べるならありだと思います。
10年ぶりに食事しました。釜飯が名物なのでヒレステーキとのセットを注文。肉は柔らかくジューシーで釜飯はやや甘めの味付けで以前と変わらず旨かったです。人気のお店で土日の夕食時は待ち時間覚悟で来店されて下さい。
土日祝はとても混んでいるイメージがあったので平日のお昼すぎにうかがいました。駐車場は満車では無かったけどほとんど埋まっていましたが広い店内はまだ少し余裕があるくらいでした!メニューも豊富でお値段も良心価格でしたびっくりしたのがハンバーグの肉汁🫶動画は一度大量に溢れた後2回目に反対側からナイフを入れ動画を撮っていたらなんと!!最初にナイフを入れた方からまだまだ出足りない肉汁が💦という動画です!ぜひハンバーグの肉汁の動画を撮っていただきたいですね♡
久しぶり行きましたが、満車満席です。コロナ感染対策で席の間隔を空けているのもあると思いますが、かなり待ちます。でも、相変わらず美味しかった😄サイコロステーキはオススメです✨白身フライ、エビフライ、メンチカツも最高でした🎵
カフェu0026レストランとあるが、完全にファミレス。主力はフードメニューにある。ハンバーグやステーキやエビフライといった洋食系ファミレス。コーヒー(341円税込)はあるにはあるが、看板に掲げられていた「こだわり」は見受けられず。「普通」のファミレスコーヒー。折角なので、デザートアラカルト(836円税込)を頼むも、大したことなかった。いつも店舗前の駐車場があるものの満車の事が多く、それを見てうんざりしてしまい、なかなか入れずにいた。昼時ははずした方が良さそうだ。
| 名前 |
りんでんばうむ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-603-0555 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP |
https://www.instagram.com/lindenbaumu1?igsh=MTVncDFhd2NoZHN4ag== |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒807-0815 福岡県北九州市八幡西区本城東5丁目13−1 |
周辺のオススメ
こんがりデミグラスソースハンバーグとオムライスが美味い😋!(食べるのに夢中になって写真撮るの忘れてた)ドレッシングも全て美味しい😋写真はステーキ\u0026ピラフと赤ワイン🍷近所だから良く行きます!(月1ぐらいで)メニューは2024/8/27時点メニューの写真以上にサイズは大きめだなと感じました!