時計電池交換500円、懐かしの模型屋。
マルオ模型の特徴
時計の電池交換が500円ででき、トラブル時も安心です。
車のラジコン製作で有名、初心者にも優しい対応が魅力です。
プラカラーの品揃えが良く、懐かしい雰囲気の老舗模型屋です。
本当に本当に素晴らしい店。時計の電池交換を500円でしてくれます。しかもおっちゃん優しいです。
今はラジコンメインになっており、プラモデルはありません。時計の電池交換をされてて時々利用しています。時計屋で難しいと言われて諦めていた物をワンコインで交換してくれました!
古くから有る模型屋さんです。昔とは場所が少し変わっています。ラジコンのボディー製作と時計の電池交換に特化している様ですが、塗料など結構色々在庫されてます。変わらず丁寧な接客でした。
対応もいいしおじさん( ´灬` )とおばさん(;_;)がすごい優しかった✨しかも時計の電池交換を500円でしてくれるという今どきないお店❤️また切れた時には行きます🎵🎵😆
YouTubeで紹介されているのを見て伺いました。YouTubeで見た通りの人柄のオーナーで、気さくに話しかけていただき、色々と教えていただきありがとうございました。次はボディを持って伺いますので、その時はよろしくお願いします。
電池交換、ラジコン購入も良くさせていただいてます。親切なオーナーさんですよー😃
初めてのラジコン購入でお世話になりました、とても丁寧で話しやすかったです。
北九州が誇る老舗のプラモデル屋さんです。とても親切なオーナーさんと、この店には穏やかな趣きの時間が流れています。
子供に量販店でお城のプラモデルを買ってやりました。天守閣に使われているプラスチックの色は屋根瓦が灰色で他は白です。その城が安土城だったので、色を塗らねば何城かわからないということで、塗料を買うことにしました。折尾周辺の量販店やトイザらスでさえもプラモデル用のものはおいてなく家の近くのマルオ模型に行ってみると全色おいておりました。しかも決して高い値段(むしろ安いと感じました)ではありません。すべて日本製。私が子供の頃は、まだ、個人店が点在していましたが(その頃40年以上前です)、その時代の雰囲気がそのまま残っている大変貴重な店舗です。
名前 |
マルオ模型 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-603-6348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

時計の電池交換で、来店してます。すぐに交換してくれるので、助かってます。