子宝を願う安産祈願、産女観音。
正信院(産女観音)の特徴
安産祈願のための有名な観音様がいる場所です。
歴史を感じる静かな境内で心穏やかに参拝できます。
看板や柱が設置されており迷わず訪れられます。
1人目も2人目もこちらにお参りしました。2人目になるとまだ幼児の上の子が大人しくしていられるか心配でしたが滑り台やおもちゃもありうちの子は最後まで大人しく座っていられましたが上の子が退屈しないようなかんじになっていてとても安心できました。前回も思ったけど凄く神秘的なかんじです。まだ産まれていませんがお陰様で安心して残りの妊娠期を過ごせそうです。だいぶ日が空いてしまいお礼参りと戌の日のお参りが一緒になってしまいましたが無事産まれたら次は早めにお礼参りに行きたいです。
娘の安産祈願で参拝させていただきました、こじんまりした綺麗な境内で歴史を感じさせる、静かな場所にある観音様です。
和尚様のお話しも、丁寧にしてくださりやや。不安のある、出産ですが、心静かに迎えられるかな⁉️です。これは、御本人の気持ち次第ですが静かに居れる場所でした。
有名な産女観音です。
娘の安産祈願と孫が無事に産まれてからお宮参り祈祷もさせていただきました!親切な対応でした。
すごいよかった!住職さんがご祈祷が終わったら写真を撮ってくださってすごい良くて人とのにも全然ならなくてお参りが出来ました。
安産祈願、御礼参りさせて頂きました。非常に丁寧な説明、心のこもったご祈祷をして頂き、心が温まりました。お庭も綺麗に手入れされており、気持ち良いです。ぜひ、友人にも紹介したいと思います。
子宝に恵まれるといいですね、
祈願料8000円を支払う際、お寺への寄付2000円をはじめてお伺いすることもありお断りしましたらその直後からそれまで愛想のよかったお寺の方が一切口をきいてくれなくなりました。そのせいか私にはご利益はなかったです。
名前 |
正信院(産女観音) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-278-9728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安産祈願と腹帯のご祈祷のために正信院、産女観音(うぶめかんのん)さんに来ました!😆✨大安・戌の日だったためか、事前に予約して伺っても1時間半待ちましたので、行かれる方は予約した方がいいと思います☎腹帯は袋や箱に入れたまま、妊婦さんが着けたままでもいいそうです👍住職さん方もとても感じがよく、徳の高い雰囲気がする方々で、ご祈祷していたただけでとても良かったです!🙏ご祈祷代は3,000円になりますので、事前に準備して行きましょう!💰安産以外にも子授け祈願、蟲よけ祈願もあるので、予約時に希望するご祈祷をお願いしましょう!メールでの予約も出来ますよ!📧