歴史ある大学で熱心に学ぼう。
九州女子短期大学の特徴
1962年に創設された九州女子短期大学は、歴史ある教育機関です。
教員や保育士、管理栄養士を志す学生たちが熱心に勉強しています。
以前は厳しかったと言われるが、現在は緩やかな雰囲気になったようです。
広くて綺麗な大学。遮るものの無い空が見られ、晴れれば陽当り良好です。コロナ対策もしっかりとってあり、空気の入れ替えもされていますが空調は寒くないよう整えられています。
1962年に創設。同じ学園が経営する九州共立大学・自由ケ丘高等学校と深い関係があり、吹奏楽部などの一部の部活動・サークルは九州女子短期大学・九州共立大学と合同で活動を行なっているものあるそうです。
将来、教員や保育士、管理栄養士を目指す学生の皆さんなので、とても熱心に勉強してくれます。廊下ですれ違う時も、全員とまではいきませんが挨拶してくれる学生が多いです。
私が通ってるころはすごく厳しくて有名だったけど今はだいぶ緩くなったみたいです😄学部も減ったようです😃
名前 |
九州女子短期大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-693-3116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

大学で生涯学習の講座を、受講しています。大学内に駐車場が有るので助かりますね。