待ってでも食べたい!
丸子峠鯛焼き屋 丸子大鈩 本店の特徴
注文後に焼くため、ホカホカの焼きたて鯛焼きを楽しめます。
自家製の甘さ控えめなあんこがぎっしり詰まった鯛焼きは絶品です!
世界一の大きさを誇る60cm鯛焼きは、圧巻のボリュームで食べ応え抜群です。
焼きたての鯛焼きをいただけます。皮はパリパリ、餡子はしっかり尻尾まで詰まっていて非常に美味しいです。鯛焼きだけではなく店舗の傍にある水琴窟は必見です!綺麗な不思議な音を聴くことができますよ。店主と思われるお爺さんは若い女性好きみたいです、優しく対応してくれますw
丸子宿の少し奥まったところにあるたい焼き屋さんで、天然物のたい焼き楽しみました。名物は世界一大きいたい焼きでしょうが、さすがに60cmは食べきれないと思い、26cmの大きいたい焼き1匹(600円)を注文。作るさまをガラス越しに見られるのですが、餡子をたっぷりと入れてくれてるのがみえます。焼き具合を何度も確認しながら仕上げてくれるので、焼き加減はバッチリ!表面がカリッとしたたい焼きで、餡子の甘さも控えめなので飽きることなく食べられました。16cmの普通物が250円、60cmの日本一大きいのは4000円。どれもその価値は十分にあると思います。
世界一大きなたい焼きがあるお店❗️一丁焼きの俗に言う天然物のたい焼きです注文後に焼くのでホカホカでサクサクしてて美味しいです😋60cmはさすがに食べきれないので、26cmをいただきました26cmでもかなりのボリュームでティッシュ箱より大きいです💦16cmでも養殖物より大きいかも🦆
60センチ鯛焼き焼いてた所見れました。私は16センチを2枚買いました。60センチ4000円26センチ600円16センチ250円だったかなこれに近い金額でした。
平日の午後に伺いました。注文してから焼いてくださるとのことで、15分ほど待ちましたが、焼いている間にも色々お話してくださり、あっという間に感じました。(混み合う日や混み合う時間帯は待ち時間はもっと長いかもしれません)26センチ(600円)のたい焼きを注文しました。皮は薄く、焼き立てなので程よくパリパリで、あんこは甘さ控えめのあんこがびっくりするほどたくさん入っていて、あんこ好きな私の理想のたい焼きでした。あんこは丁寧に手作りされているようてす。あんこが好きな方に、本当にオススメのたい焼きです♡26センチのたい焼きは普通のたい焼き3個分くらいとのことですが、あんこたっぷりでしたので、それ以上に感じました。60センチのたい焼きもたくさん売れているみたいですが、私もいつか注文してみたいなと思いました。予約もできるそうなので、待ち時間短縮されたい方は予約されるといいかも!
世界一大きなたい焼きが食べれて、待っている時間も楽しめるたい焼き屋さん甘さ控えめあんこがぎっしり!注文してから焼いてくれるので必ず出来たてほやほや!( *¯ ¯*)おまけも沢山もらった!待っている間は、かわいいおじさんかめちゃんこフレンドリーに話してくれるので、待ち時間もあっという間!たい焼きのサイズ展開は3種類60㎝ 4000円26㎝ 600円16㎝ 250円食べたもの( ..)φメモメモ26㎝ たい焼き 600あんこはつぶあんとってもお上品な甘さで、たっぷり食べてもくどさを感じにくい。16㎝なら一人でぺろりと食べれる感じ!個人的には生地の部分がもう少し多くてもいい気がしましたが、ホントあんこ大好きな人向けに作った感じくらいあんこたっぷり!▶雰囲気こんなところでなぜたい焼きを売ろうと思ったのかといったところにあります。車ないといけないのが少し難点ですが、静岡観光で車レンタカーするなら♪近くにすごく素敵に水の音が楽しめるちょっとしたスポットもあったのでぜひ♪▶支払い現金のみご馳走様でした。-----色んな訪問したところを品川区を中心に全国行ったところを紹介してます♪お気軽にfollow meInstagramもやってますのでよければ✍️@hoshisaaaya_main
注文を受けてから焼き始めます!天然「型」の鯛焼きですので美しいエッジの効いた角のある皮でパリッと!じっくり時間をかけて焼き上げます。16cmが250円込でした。普通の鯛焼きの2倍の餡が入ってると思います。餡は自家製でたっぷり入ってます。味も甘過ぎることはなく、美味しかったです!
26cmと16cmを注文。16cmは我慢できず出来立てほやほやをすぐに食べました(笑)薄皮でもちもちしてて美味しい上に、手作りあんこが最高すぎます!あんこだけでもいいから欲しいくらい(笑)26cmは一度に食べ切れないので冷蔵庫に入れて翌日食べましたが、あんこが美味しすぎるのでまた別の美味しさを味わえました!一瞬でほほがゆるんでしまいました(笑)あんこ好きにはたまらない鯛焼きです!!また行きたいです!
世界一の鯛焼き粒あんで尻尾まで餡子が入っています。食べ応え抜群。鯛焼き、餡子好きには食べれちゃいますね。私は中位のサイズを注文。あまりの大きさで食べきれませんでした😅思わず買ってしまいたくなるサイズなんですよね😅味は昔ながらのたい焼き?って感じでした。
名前 |
丸子峠鯛焼き屋 丸子大鈩 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-257-7589 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

焼きたてをいただけます。大きさは16cm(¥250),26cm(¥600),60cm(¥4000)の三種類。注文を受けてから焼いてくれるので、皮はパリパリで美味しいです。写真は26cm(¥600)です。