水巻の焼き鳥、安くて上手い!
いなかもんの特徴
水巻店では、炭火で焼いた焼き鳥が豊富に楽しめる。
安価で立派な焼き鳥ネタに満足できるお店です。
待ち時間を経ても、提供される料理の美味しさは抜群です!
焼き鳥が種類豊富にあり、いつも満席で繁盛して賑やかなお店!お酒のボトルキープもしており便利👍️
花野路店は以前訪問していますが、水巻店の方が駐車はしやすいです。開店は4時50分位ですが、4時半には行って受付しておかないと1回転目に入店出来ない可能性あります!こちらも豚バラ、団子、鳥かわ、ダルム美味です🙋特にダルムお勧めします!人気の田舎鉄板初めて食べました。お好み焼きですね、ご飯もの頼む場合は、少し注意が必要です😃二人で3500円程、コスパは最高です❗
焼き鳥いなかもん 水巻店今日は古賀の仲間を引き連れて水巻で忘年会。ハンドルキーパーを担当しました。学生のときからかれこれ30年以上行ってる地元の焼き鳥屋さんで。昔から人気店でしたが、ミシュラン載ったりで人気は継続中です。開店一時間前に受付して、開店と同時に入ることができました。相変わらず家族連れが多い。豚バラのが唯一無二。特製の塩が絶品です。あと田舎鉄板、焼きおにぎり。お持ち帰りもしました。美味しくいただきました。ご馳走様でした。#焼き鳥#いなかもん#忘年会。
焼鳥求めていなかもんへ。16時に受付して17時に入店。田舎鉄板と豚足でビールが進む。しかも安い!オススメ。
開店から満員だったので40分位待ってから案内されたけど、料理の提供も早くて、美味しかった。ポーター役のおいちゃんの接客が上手でうまく回せてるんだな~と感心しました。
炭火で焼いた焼き鳥・焼きおにぎりが安価で凄く美味しいです!焼き鳥を食べてすぐ流し込むビールが最高でした。今回は運良く、待ち時間は10分程度。お席の予約は受け付けていないのでご注意下さい。5組待ちと言われたら待ち時間が1時間〜以上が目安です。待つか待たないかは自信の判断で!食事時間は2時間半が店の決まりのようです。
久しぶりの来店です。金曜日の19時頃、混み具合をお店に電話するとそんなに多くないですよとの事で来店したら2組目で少し待ちました。満席でしたが、お料理の提供は遅くなかったです。田舎鉄板はお肉が噛みごたえのある豚肉で、生地も美味しかったです。串の鳥皮の焼き加減がカリカリしているけどもっちりしていて、好みの焼目で美味しかったです。豚バラも大きくて美味しかったです。ホタテの貝柱も噛みごたえがあって美味しかったです。唐揚げは普通な感じでした。ハツは置いてないです。豚足も美味しかったですがちょっと身が少なかったかなとの印象でした。お子様連れのお客様も居たので、席が空くのもそんなに時間はかかりませんでしたが、タイミングが良かったのかその後もずっと来客があり待っている方が増えていました。お持ち帰りの包材は1つ¥15でした。こちらはお席の予約が出来ないので、タイミングによっては待ち時間が長くなるので注意が必要です。
思わず写真を撮り忘れるほどのおいしさでした…!コスパの良さに驚きです。人が多く、待っている人もいましたが、比較的普通の速さで串が運ばれてきますので、相当食べない限りは長居はしないのではないかと思います。どの串も美味しかったですが、特に砂ずりが絶品でした!また、鉄板の田舎鉄板は、一見お好み焼きのような見た目でしたが中はキャベツと細かく刻んだ豚肉なのでシャクシャクと食べられて、罪悪感も少なめ。串でお腹いっぱいになっていても食べられました!とても美味しかったです!串はどれもボリュームたっぷりで、肝も臭くなく、とても美味しく食べられました!最近には珍しく100円台でたっぷり食べられます!大人2人でお酒なし、お腹いっぱい食べて3
まず良心的な値段設定なのに、焼鳥のネタが立派!絶妙な塩加減で最高!山芋鉄板など、一品料理が至極!焼きおにぎり最高!豚足最高!ただ、めっちゃ人気店なんで、1時間は待たされる事を覚悟すべし!次来るのはいつかなぁ、など考えるとすぐ帰る気にならずに、夫婦でしつこく食べて飲んで、腹がはち切れそうにwそれで6800円なりー。参考までに。
名前 |
いなかもん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-202-2875 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

電話やネットで予約が出来ない焼き鳥屋さんです!少し待ちましたけど、おもてなしは最高でした!チヂミや唐揚げ!美味しい!焼き鳥は塩味が強いけど、後味のピリピリ感は無くて!また美味しい!待っても満足度高いお店です!早く行って、先に並んでる方に状況を聞くのが、良い結果につながると思います!呑んで腹一杯食べて4千円弱!安くて美味しい!かなり!おすすめします!