藤枝市のゾウさんクスノキ。
白髭神社の特徴
拝殿の左側には大きな御神木、ゾウさんのようなクスノキがあります。
住宅街に佇む公園と一体になった神社で、地域の管理が行き届いています。
清潔で新設のトイレもあり、掃除が行き届いている点が好評です。
住宅街にある神社です。
藤枝市横内にある神社です。高い樹木に囲まれたひっそりと佇む神社でもあります。駐車場がないので歩いてくるのがおすすめです。近くに公園もありますので子供と一緒に来るのに最適です。
地域で管理している神社でしょうか、公園と一緒になっております、掃除も行き届いており、トイレも新設されていて綺麗でした。
名前 |
白髭神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4407095 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

タブノキとシイの木が多い印象ですが、拝殿を正面に見て左側にある御神木(クスノキ)は大きく孫がくっついて生えている姿はゾウさんのようにもみえます。やや遠目に見る樹冠は大きくもかわいいです。拝殿を正面に見て右側にある天満宮の前に大きな木があります。ただいま調べています。追記調べていた木はケヤキです。一般的に見るケヤキより、樹冠、幹の風格が違うので、ケヤキに見えなかったため、判別に時間がかかりました。