満観峰の帰りに寄る、古民家カフェ。
カントリーオーブンの特徴
満観峰からの道沿いにある、静かな古民家カフェです。
無人販売の焼き菓子や美味しいシフォンケーキが人気のスポットです。
おやつセットはお菓子3種とコーヒーで600円とお得です。
平日の昼間に伺いました。お客さんは自分たちだけしかいませんでしたが、自然の音がよく聞こえるテラス席に案内していただきとても良い時間を過ごすことができました。美味しいコーヒーとブリュレがオススメです。
目の前が小川なので、水の流れる音を聞きながら涼を感じられる古民家カフェです。これからの季節はとても気持ちいいと思います。甘酒ミルクのかき氷はめちゃ美味しい。なお、ここから満観峰に登ると、頂上はとても景色が良くお勧めです。初心者でも登り易い。
山の登り口にあるお庭にあるカフェ☕蔵を改装して落ち着いた空間で頂くスイーツや珈琲は美味しい山登りの後に冷たいドリンクもオススメです😌💓最近、道沿いの空間が新たにできていましたがまったりするのにいいスペースかも⁉️
山登りの下山ご褒美に立ち寄りました!とっても暑い日だったのですが、古民家のなかは涼しくて、お店の方が扇風機を回してくださると、ほんとに田舎のおばあちゃんちに来てるみたいな、、、メニューも思った以上にたくさんあったのですが、山登りでヘトヘトからからだったので、梅ソーダとクリームブリュレを注文しました!梅ソーダはすごくつかれた体にしみるし、クリームブリュレもお値段以上過ぎるくらい美味しくて、嬉しい裏切りでした笑帰りは甘夏のケーキもかって帰ったので、山登りで消費したカロリーは取り戻してしまいましたが、それでも大満足です✨
無人販売のスィーツ、コスパ抜群で美味しいです。山登りの楽しみの一つ。
のんびり農家の軒先でコーヒーを…、チーズ・トースト・フレンチトースト、ケーキが美味しい。
2021.6.26(土) 初訪問民家っぽいので入っていいのか悩みました入口のところにケーキの無人販売がありましたが訪問したのが14時過ぎだったのでほぼ完売(;ω;)シフォンケーキが気になる…それはまた今度のお楽しみにメニューはシンプルな感じ今回は暑かったのでアイスコーヒーと評判のクリームブリュレをあとで気づいたんですがおやつセットにすればビスコッティとハーフサイズケーキもついて600円とかなりお得!コーヒーは苦味を感じるけど後味はすっきりクリームブリュレは歩いたあとだったので甘さが体に染みるうまぁ〜(*´∇`*)隠れ家的なところなので時間があればもっとゆっくりしたかったなぁめちゃ落ち着く(*´꒳`*)今度は午前中に行ってケーキも買いたいです。
花沢の里の麓から少し上がったところにある隠れ家のようなcafé。美味しいクリームブリュレと、中煎りでやや柑橘系なアロマの珈琲がお手頃価格で楽しめる。
お店の入り口には焼き菓子の無人販売機がありました。ケーキは2つで400円とお手頃だと思いました。中にはカフェもあり、おやつセットはドリンクとちょっとしたデザートセットでした。このおやつセットのクリームブリュレがとても美味しかったのでぜひ一度食べてみてください\( ¨̮ )/ おすすめです。
| 名前 |
カントリーオーブン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:00 |
| HP |
https://instagram.com/countryoven_niwacafe?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
満観峰に登る途中にあるカフェ花沢の里の駐車場から10分くらい歩いたところにあります。ガトーショコラとホワイトケーキをもらいました!満観峰からの帰りだったので美味しいガトーショコラとホワイトケーキを食べて疲れが飛びました!川の音を聞きながら、雰囲気の良い古民家でのカフェタイムは最高です!満観峰登る前に買って、頂上で食べるのも良いなと思います!