隠れた運動の宝庫、卓球台完備!
藤枝勤労者体育館の特徴
清掃が行き届いた古い建物で、快適に利用できます。
二階には卓球台が設置された部屋があり、楽しく利用できます。
スポーツ練習会が開催されており、参加しやすい環境です。
スポーツの練習会で利用しました。冷房は入り口付近にあるだけで、体育館内はありません。扇風機がありますが、コンセント利用は有料です。トイレは、和式を洋式にリフォームしたのか、座ると壁に膝が当たりました。小柄な方は問題無いと思います。照明はLEDなので、明るくて良かったです。
競技用に作られていない感じです。
市街地から、ちょっと離れているけど、楽しく参加させて頂いています‼️太極拳u0026ヨガの教室です👌
スタッフの方が親切に対応して頂きました。
入口にマスクの注意はあれど受付のおじいさんはマスクもせず...初めて来たのにもの凄く不親切。何を言ってるのかよくわかりませんでした。日本語が通じる人でお願いしたいです。
受付の方がとても親切で安心して借りる事ができました☆
講習で貸し会議室にお邪魔しましたが・・・隣の製薬会社の音声アラームがずっと鳴りっぱなしとても集中できたものじゃありません。
職員が...
アリーナの他に、二階に卓球台が2台ならんだ部屋と防球ネットで仕切られた卓球台4台並んだスペースがあります。わたしは卓球の練習によく利用します。アリーナに関しては良くしりませんが、借りれば卓球台もあり、バレーボール、バスケ、バトミントンなどグループでやっています。良い点は使用時間の区切りが長いことと料金の安さ❣️午前9時から午前中、午後は5時まで、夜は9時までと区切られています。卓球は一人100円で半日できるという安さ。欠点は台が古いのと、床が板張でなく固いこと。エアコンは無いので卓球室の部屋でしきられている方は、真夏になると熱気がこもり換気扇だけではかなりの暑さになります。通常月曜日休館、月曜日祝日だと振替で火曜日休館になるので注意。その他、アリーナで大会などがある場合に、2階の卓球室が使えないことがあります。土日祝日に卓球したいときは体育館に電話で確認してから行った方がいいです。🅿️は広いので車で行くのが便利。
名前 |
藤枝勤労者体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-635-7225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

建物は古いながらも清掃が行き届いていました。更衣室にはシャワー1つと有料ロッカー(20円)がありました。両替機はないので、前もって用意するか、飲み物の自販機で崩すしかないようです。トイレにはウォシュレットが付いていました。手洗い場には泡ソープがあるものの、ペーパータオルはありませんでした。うがいや歯磨きはここでできそうです。体育館の床は2023年4月にメンテナンスしたばかりでとても綺麗でした。遠方からバドミントン目的で来ましたが、気持ち良く利用できました。