ネッスルゴールドブレンドで味わう極上のひととき。
ネスレ日本㈱ 島田工場の特徴
受付けは待機場右側の建屋で行い、必要な物は必ず持参してください。
荷台内の状況確認があり、ニオイが強いと積み込みが後回しになります。
ネッスルゴールドブレンドは粉珈琲の中で、特においしいと好評です。
ここで積み込みの場合は歩いて5分のとこにセブンイレブンあり。工場積みは2~3時間待ち覚悟なので予め食料持参と、ザクっと何時間待ちか聞くと寝れて良いです。縦列で待つ場合は寝るに寝れないですが…(泣)10/6より予約制で予約時間30分前から受付可。予約時間に遅れた場合は予約車優先で積み込みが遅れる事が生じるかもとのこと。
前の口コミにも書かれてますが荷台匂いチェック厳しいです💦チェックしてくれる女の子、犬なみに鼻が効きます!30分くらい換気させられ順番後回しになりました積み込み前に余裕のある方は換気して行った方がいいかも!
正門から入場ではなく、正門正面より左側に待機場があるので、そちらに駐車後に待機場右側の建屋下の受付にて記名。予約時間の30分前に受付にて待っていれば呼ばれて、必要書類に記載。必ずボールペン、スマホ持参、フル車番も記憶必須!撮影禁止なので、カメラにシール貼られます。その後正門の守衛にて入場の受付、呼出まで待機といった流れです。守衛にて免許は確認したりしなかったりなので持参したほうが無難です。初めての入場だと荷台チェック、簡単なビデオも見せられます。混み方によっては待ち有り。午後イチが一番混み合うと聞きました。午前の積み残し台数で前後する感じです。予め遅れなどは受付時に教えてもらえます。受付、フォクークマンの方々は感じの良い方が殆どです。外部積み有り。
構内での待機は予約時間の30分前から。それ以前に入ると注意されます。(人当たりの感じは良い)
予約時間通りに行けばすんなり積めますね。初めてでも受付で親切に教えてくれるので迷うことはありません。現場のフォークマンも感じのいい人なので気持ちよく仕事ができます。
受付け行く時 ボールペン 免許証持って行ってください積み込み前に荷台のチェックあるのでニオイのきつい荷台だと後回しになりますだいたい受付け順で積み込みしてもらえると思います稀に横持ち車優先になる時ありです。
積み込みに行きました。時間に寄りますが凄く待たされる時があります。
ネッスルゴールドブレンドは、粉珈琲の中で一番旨く。工場の近くを、通ると珈琲の匂いがします。
名前 |
ネスレ日本㈱ 島田工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-36-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

近くの運送会社が窓口担当してて、初めて行って積む時は、荷台内の状況確認されます。安全ベスト、コロナ対策のマスク必須です。