海沿いの塩水温泉、心も温まる!
大崎温泉 雪割草の湯の特徴
海沿いに位置し、アクセスが良い温泉施設であることが魅力です。
ぬるぬるとした塩水の温泉が肌に優しく、心地よい入浴体験が楽しめます。
とても素敵な温泉です。露天風呂は、ちょっと塩素の臭いがキツイので困りました。
久々に海沿いの施設に訪問。海が見えるロケーションのよいところ。途中の海水浴場は人が沢山出ていたがこちらは空いていた。発見機でひとり600円。下駄箱の鍵と交換に木の番号札を渡される。脱衣場は無料の鍵付きロッカーで安心。給水器の設置はなかった。浴場もあまり広くはない。カランのレバー式シャワーが9秒位と短すぎ。一応よくある泡の立たないアメニティは置いてあった。お湯はやや黄みがかった塩味とヌメリのあるお湯。冷鉱泉なので循環加温型で湯口から冷たい源泉が出ている。41℃ほどのぬるめで夏場は丁度いい湯加減だった。
加温ではありますが泉質良いです。金曜日の晩方と土曜日の午後から利用しましたが、空いておりゆっくり出来ました。玄関先に咲く花も綺麗で食堂メニューのアジフライ定食(ごはん小盛)も美味しかったです。惜しむらくは、食堂全て座敷席。椅子でしか暮らせない人々のために隅っこにカウンター席で良いので椅子席を用意していだだければ嬉しいです。
初めての訪問キャンプ場近く?の♨️施設です。夕日を見ながらゆっくりと入れて◯ただ私には少しお湯が熱すぎでした…食事のメニューも豊富なのも良いです。
塩水の温泉。内湯が1つ、露天が1つのこじんまりしたスパ。特筆するべきところもあまりないですが、ひとっ風呂浴びての酒と食事は最高。食事と酒のメニューがもう少しあると最高です!
柏崎からの帰り道、海沿いを走っていたら気になったので入浴してきました。浴槽は内風呂に1か所で熱めで、しょっぱいお湯でした。土日は源泉かけ流しと書いてありました。手すりは端に1か所あり、手すり付近に場所取りしてる人多すぎで腹が立った。日本海を望む小高い所に施設があるので、眺めはとても良いです。入浴料は失念してしまいました。
コロナ対策で、氏名、電話番号、県内外などの情報を記載してからの入店となる。券売機で550円。窓が大きいので、立っていると海まで見える。座ってても青空が見えて気持ちいい。特徴的なのが、ヨウ素の匂いが漂っているところ。いわゆるヨードチンキの匂いです。湯温も個人的にはちょうどよく、長時間浸かっていられるいい湯でした。ロッカーは無料で鍵あり。休憩室には漫画もあり、表面が剥がれたマッサージ機はいとおかし。立地も海沿いのいいところなので、いいですね。
塩気の強い肌にまとわりつく泉質。加水するほど濃い温泉らしく温まりました。
静かでいい温泉です。日本海の荒波を見ながら温泉に浸かれます。
名前 |
大崎温泉 雪割草の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0257-47-2113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キャンプの帰り道日曜日の午前中に男湯はかなり混んでましたが、お湯が少し熱くてすぐに温まります!お風呂は広くないですが、回転が早いので大丈夫です。休憩所?お食事所?からは海も見えるので、ロケーションはグッド👍 しかも安い!