眺めが良い非業の塚へ。
頼政塚の特徴
宇治川合戦で自刃した源頼政の首塚があります。
高さは丘に近く、眺めがとても良い場所です。
住宅街の中に位置し、静かな雰囲気です。
つつじヶ丘小学生の近く。
本当に久しぶりに行きましたら、なんと石碑に最近の地震のせいかおおきなひび割れがしていました。手直しせなあかんと思います。源頼朝より前に挙兵した歴史上の人物やから、亀岡市に手直ししてほしいです。☝️🧐💦
始めて行きました。今まで知らなかったけど景色がとても良かったです。
説明文の看板が一枚あるだけですが、とても眺めが良くて良い場所ですね〜
住宅街の真ん中にある 高さは塚というより丘に近い。
名前 |
頼政塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒621-0844 京都府亀岡市西つつじケ丘大山台1丁目18−2 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

宇治川合戦で自刃し平安末期非業の死を遂げた多田源氏源頼政の首塚。猪早太(いのはやた)が持ち帰り、葬った。