子供たちを安心で支えるレトロ医院。
伊東医院の特徴
子供の熱が長引いても、優しい医師が丁寧に説明してくれます。
清潔感があり、レトロな建物が魅力的な医院です。
ママ友の評判で選んだ、安心して通えるクリニックです。
引っ越しを機会に思い切ってこちらにかかりました。最初は周りで工事をしていて入っていいか不安でしたが、ここを選んで大正解でした。院長は優しくスタッフさんもみなベテラン。初めてエコー検査しましたが、全然痛くなかったです。エコーの画像を見ながらきちんと説明してくださり、子宮内膜症と診断されました。「生理痛の原因はこれだね」と声をかけてくださり、ホッとしました。今いただいたお薬を飲んでますが、今後もこちらに通い続けます。
とても 良い病院です!病院はレトロな雰囲気で確か指定文化財に指定されているとお聞きしました。清潔感があります。子供の体調不良で来院しました。熱のため外で待機でしたが愚図る子供に絵本を下さったり先生も感じがよく的確な診断で次の日には症状も落ち着きました。他の小児科であまり良い思いをしたことがなかったのでこれからはこちらでお世話になりたいです。
半年前に都内より戸塚へ引っ越しました。初めはどこの小児科が良いか解らず、ママ友さんに伊東医院さんを教えてもらいました。大きな病院と違い、院長先生やスタッフの方はよく話を聞いてくださいます。診断や治療方針なども解りやすく丁寧に説明してくださるので、今では娘だけでなく私も婦人科でお世話になっています。妊婦さんが多いせいか、感染対策もしっかりされていますので安心して受診しています。
他の病院にかかりましたが、納得出来る説明がなく近所のママ友の評判が良かったこちらの病院にお世話になりました。丁寧なご説明をしていただきどこの病院に行っても不安ばかりだったのですがやっと安心することが出来ました。いろいろなアドバイスを有難うございました。これからもずっとかかりつけ医としてお願いしたいです。また 園医を多くやっていらっしゃるだけあり子供の扱いにも慣れていらして助かりました。
見た目は年季を感じられますが、清潔な医院です。
受付の方、看護師の方、そして医師もとても優しく、感じが良いです。医師は検診結果をとても丁寧に説明してくださいました。スタッフ全員が小さなお子さんにもとても心暖まる対応をしていたのが印象的でした。
院長が優しい方でした丁寧に説明して貰えます。
優しい先生。夫の方がすぐに怒鳴り暴れるので鼻つまみ者の保護不正受給者の親子も先生とは仲良し。ここではおとなしく常連になってます。
レトロな建物。丁寧な診察です。処方箋は出て右にある薬局で。
| 名前 |
伊東医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-881-0037 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~11:45,14:30~17:15 [土] 9:00~11:45 [木日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子供の熱が2.3週間上がったり下がったりしていて 小児科を2件受診しましたが良くならず。近所の小児科に手当り次第電話するも発熱外来の予約がいっぱいで…と立て続けに断られ心折れていたところ、自分が妊娠して最初に診て頂いたこちらを思い出しました。ダメ元で電話すると、恐らく午前診療の人数もギリギリだったのかと思いますが受け入れてくださいました。熱があったため隔離部屋でしたが新しく増設されたのかとても綺麗でした。待ち時間も少なく先生も時間をかけて問診と診察を済ませてくれ、今週中に治そうね。と心強かったです。忙しい中受け入れてくださったことに感謝しています。また何かあったらお世話になりたいと思える病院です。