広いグラウンドで思い出を!
福岡県立光陵高等学校の特徴
とにかく広いグラウンドが印象的な学校です。
課外活動は貴族ルートを利用するのがオススメです。
電車通学の生徒のマナーが素晴らしい学校です。
とにかくグラウンドが広い!ラグビー、サッカー、野球、同時に試合出来る程。力を入れているウエイトリフティング施設もある。自然いっぱい。
駅で地べたに座るの辞めてくれんか。
年々生徒のマナーが悪くなっているのを感じています。
課外は強制やめた方がいい。
混んでいるJRの中で大荷物を床に置き、7人がけくらいのロングシートに4人ほどで座って降りるまでスマホをいじっていた。列車の乗り方のマナーはなってないようです。
テストの制限時間が終了したにも関わらず、解答を記入してもよい素晴らしい学校です。テストの制限時間は実質無制限なので、かなちゃん同様しつかりとオーバーしていきましょう♥️
課外受ける人は貴族ルート(近道)がオススメだよ!
1年はきつい。あと楽しい。
マジで行かない方がいい高校だが、昔は新宮と並ぶようなとてもいい高校だった。偏差値だけで決めない方がいい。教師が暴力を振る時点で終わっている。校則を普通に厳しい。めっちゃ矛盾していて、ブーメラン発言しかしない。この高校に行くということは高校生活を捨てるということになる。近所迷惑もたくさんしている。変なプライドがある。受験をしようとしている人はしっかりと考えた方がいいと思う。
名前 |
福岡県立光陵高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-43-5301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

ドラゴン桜に触発されて偏差値60から逆転合格することができました。良い学校です。