雪遊びに最適!
タングラムスキーサーカスの特徴
リゾートホテル前に位置し、子供連れに最適な普段着のスキー場です。
斑尾高原との共通リフト券で広大なエリアを楽しめ、飽きることがありません。
親切なスタッフがレベルに応じたコース選択を手伝ってくれるので安心です。
オフシーズンもリフトが動いています。お手軽に野尻湖や妙高の山々を眺めることができます。
斑尾高原スキー場とセットで楽しめば、ロングステイでも飽きないです。山頂からの野尻湖がキレイです。
初めてのスキー場だったので少しコース選択迷ったけどパトロールやリフト係の方が親切に教えてくれたので助かりました。平日のゲレンデは相変わらずインバウンドの方々で賑わってました。
パウダーとか向かいのスキー場(妙高)や野尻湖が見えて、気持ちが良い!パウダーにハマったら出るのが大変🏂だか雪質が良い。共通券を購入したら、斑尾高原スキー場のリフトも乗れます。リフト券は左側につけて下さい。スノーラフティングとかバナナボートとかも面白そう。天気が良くでも寒さ対策はした方が良いかも、標高が1,000mもあると寒いし、夕方近くからすでに寒いです。
本当に初心者のスキーヤーや子供には不向きです。初心者コースというには、斜面が急な場所が多く、中級者向けの印象かつ、距離も短めだったりします。キッズパークは充実してますし、子供や初心者用の動く歩道のリフトはありますが、その次の段階で丁度良いゲレンデがありませんでした。雪質は良くてキレイなゲレンデなのと、林道が豊富で隣のスキー場と併用で行くと、中上級者向けにはピッタリだと思います。また、ボーダー向けの広めのゲレンデ多めな印象でした。
斑尾から逃げてこちらにきました。笑土日u0026試乗会で、利用客が多く、斑尾は特に混んでる日でしたが、こちらは比較的まだ空いてる?方なので、+500円払う価値のあるスキー場です!当たり前かもしれませんが、リフト券が紙ではなく、ICカードなのが、魅力の一つでもあります。当方試乗会に参加致しましたが、緩斜で広いコースが目の前にあるので、非常に滑りやすかったです。斑尾では、リフトが3つとも混んでおりましたので、斑尾とタングラムの境目を行き来するような1日ではありましたが、非常に充実した1日を過ごすことができました。パウダーのタイミングがあれば、またパウダー天国エリアも行きたい次第です。笑。
久しぶりの【斑尾高原】タングラム。今回は1週間くらい前にキャンセルが出たらしいので久しぶりに行けました〜😊東急ホテル、サービスもお値段もよろしいのです。ただ、個室の水垢処理がいつも甘い🤔掃除にハイターを使っちゃ駄目なんだろうか?前回も冬だったので加湿器を利用したのですが、水垢だらけ。使用前に持っていった綿棒で掃除。今回は面倒だから、加湿器は使わなかったわ。
ホテル直結のスキー場、単体ではそれほど大きくなくコースバリエーションもやや見劣りしてしまうが、斑尾高原との共通にすれば、とてつもなく規模の大きいスキー場となる。
ゲレンデが広くてレベルに応じたコースが様々あり、1日中遊べ満喫出来る良いスキー場ただし、リフトの係のおっちゃんが、リフトに乗り慣れて無い人だと判断するとリフトのスピードを直ぐ緩めるので、リフトが遅すぎでクワッドでもすぐに止めるのが難点。
名前 |
タングラムスキーサーカス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-258-3673 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

リゾートホテル前ゲレンデなので子供連れでスキーをするのにはとっても助かります。食事スペースもゲレンデに面していて直ぐに入れるし待ちは全然無いし何よりリゾートホテル経営なので食事が美味しい。食べながらゲレンデが見渡せるのでベビーがいてもそこで待機して他の家族の滑りを見ながら待てます。