ペット専用足湯で癒やし体験!
赤倉温泉足湯公園の特徴
赤倉温泉足湯公園は温度が異なる湯が楽しめる特殊な施設です。
無料で利用できる足湯は周辺のあじさいに囲まれてリラックスできます。
ペット専用の足湯があり、愛犬と一緒に温泉体験が可能です。
確かに足湯公園と呼べるくらい立派な施設なのに、朝とかはお湯は張ってないし、普通ワンちゃんって朝にお散歩させないだろうか?まぁはなから、通りにも人は居ないし、人が居ないぐらいなら、🐶連れで歩く人は皆無だし、これって無駄遣いσ(^_^;)?
赤倉温泉足湯公園駐車場あり車椅子駐車場あり車椅子可トイレあり無料本当はあらいリゾートに遊びに行くのが本命でした現地はなんだか格式高く感じ一般庶民の私に付け入る隙はありませんでしたということで足湯検索!近場でヒットがここでした円状の足湯は人用横の四角の足湯は犬用ですそこそこ広く一定方向に座る仕組みですので飛沫を防止でき安心ですご家族、友人 幅広く使える施設ですお試しくださいいいねフォローお願いします。
赤倉温泉の足湯を楽しむことができる公園で温泉街からやや離れたところに存在。足湯の場所は2箇所あり、割と広めなので足湯をしっかりと楽しむことができる。一般のお客さん用の足湯場とは別にペット用の足湯もあるため、ペットと一緒に来ている人も温泉を楽しむことができるのが特徴的。温度は夏の訪問だったがややぬるめ。自動販売機があり飲み物を買うこともでき、足湯公園用の駐車場も整備されており、しっかりと作られている公園。
雨の中訪れた事もあり、だいぶぬるめのお湯です。駐車場は広く、トイレもあり屋根もついています。冬場は寒くて入れないかも。
誰でも無料で使用できる足湯です☺️すぐ近くにトイレもあり、自販機もあるので水分補給しながら入れます😊紫陽花の花がたくさんあったので、満開の時に行くと良さそうです😃
無料で足湯を堪能できる公園です。不潔ではなく、人もぼちぼちいました。駐車場も停めやすく、公園内に自動販売機やお手洗い、ペット用の足湯もあったので誰でもゆったりと楽しめると思います。
もう古いのか、中の池は空でした。足湯自体はぬるめで、長く居るにはちょうど良いですね。
2021.10初めましてです。足湯は結構利用し、宮城、秋田、山形、福島、富山、新潟と。以前から、ペットが入れる足湯が有ったら良いな~と思っていて。今回、🐶ワン友のアテンドでなんと❗️地元新潟に有りました😃ペットの足湯はペット専用で、たたみ一畳よりちょい小さいくらいで、ペットの足湯は、人たちの足湯のオーバーフーローからのお湯で38℃くらいかな?人達の足湯は、比較的大人数で入れ源泉の近くの湯温は44℃くらいかと。すぐ横に、無料🅿️駐車場も有ります。
無料の足湯施設です周辺に売店を見つける事ができませんでした是非タオルを持参してください公共トイレが敷地内にあります。
名前 |
赤倉温泉足湯公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-74-0021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

熱湯とぬる湯アリ。ぬめりのある気持ちいい湯。ほんのり硫黄臭が漂います。