昭和の懐かしさが味わえる中華そば。
美里食堂の特徴
昭和の懐かしい雰囲気が漂う定食屋で、温かみがあります。
中華そばやレバニラ定食が特に美味しく、懐かしさを感じる味です。
夫婦で営むお店で、注文ごとに新鮮な野菜を使用しています。
最近この手の店にはまってます昔ながらの中華そばはやっぱり美味しいちょっと味が濃い目のチャーハンも実に美味しい今時の原価とか想像出来ないけど中華そば+ミニチャーハンで¥1,100はちと高いかでもやっぱり店内の雰囲気含めかなり貴重なお店※写真はちょっと食べちゃった後。
スキーに行った時に事前に調べて行きました。中華そばとチャーハンは、今まで食べた中で一番おいしかっです。レバニラもおいしかったです。ごちそうさまでした。
信州中野IC入口近くの食堂。大きな赤い提灯が立っているので、志賀高原に遊びに来た人は、1度は目にしてるお店かと思います。店の前が駐車場になっているので出入りしやすいです。特製美里ラーメンは、鶏ガラスープのラーメンに、青椒肉絲と八宝菜を合体させたような中華料理風味のある、他にはない味です。具材はそんなにたくさん入っているわけではありませんが、青椒肉絲と八宝菜に入っている具材が少しずつ入っています。中華料理を食べたいけど、麺も食べたいってときにオススメです。最近のゴテゴテラーメンと違う、ガラスープなので、胃に優しく油ものはちょっとという人も、美味しくいただけます。チャーハンは、ラーメンに負けてしまわないよう味がしっかりついており、焼きがしっかり入った香ばしいタイプで美味しいです。
初めて入店です✨中華そば注文食べました、懐かしい味でした🙆ご馳走さんでした🙆
いい意味で、地味すぎる見た目通りの古式ゆかしい中華屋。地味ないい仕事が光るチャーシューとチャーハンが絶品。中華スープもおいしいので醤油ラーメン系もアリアリ。麺はまあ普通。餃子もおいしかった。その他炒め物系も試してみたくなる。
レバニラ定食食べたんですが、柔らかくて美味しかったです。
昭和を感じるラーメン屋さんです.
チャーシュー麺 700円。丼ぶり一面を覆い尽くしているチャーシューが圧巻だ。普通の中華そばと比較すれば一目瞭然。厚さはそれほど無いが柔らかくむしろスープとの相性がとても良い。相当な時間をかけて仕込んでいる事が想像に難くない。とてもコスパに優れている。
町の中華屋さん。ニラレバのレバーは結構厚めで美味しく韮以外にも野沢菜が入っていそう?。ラーメンはチョッと温いかな。
名前 |
美里食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-26-4649 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和の懐かしい雰囲気がとても良いです。ラーメンとミニチャーハンセットを頼みましたが、昔ながらな感じでとても美味しいです。