小布施の栗拾い、家族で楽しむ!
小林農園の特徴
栗拾いとりんご狩りが楽しめる観光農園です。
親切なご主人のおかげで気楽に楽しめました。
小布施産の栗やリンゴが豊富で絶品です。
先日、娘とお世話になりました。国道沿いに何件かりんご狩りのできるところがありますが、とってもおしゃれな店構えです。りんごも沢山採りましたが、何個味見しても500円で残りは持ち帰りOKでした。お土産も2キロで1000円でお得感満載でした!ありがとうございます。また来年は栗拾いも一緒にやりたいです。
栗拾い楽しかったです。大粒の栗🌰購入出来てよかった 茹で栗甘くて美味しかったですありがとう御座いました。
毎回キャベツはまとめ買いします。今年は130円とお買い得‼️皆に食べてほしいけど本当は、すすめたくないけど一回ご賞味ください。お店のかたは、皆いい人でアットホームな雰囲気です。
初めての栗ひろい。落ちている物を拾うのは初めてなのでちょっと抵抗ありましたが楽しかったです。栗ご飯にして食べたら甘くてホクホク美味しかったです。
丹波と並び栗の名産地小布施の栗が食べたくて来ました。予約必須との事だが電話がすぐに留守電に代わりなかなか繋がらず…前日にやっと繋がると「来てもらわないとどれだけ栗が拾えるか分からない」との事まぁ旅行ついでに行くのでとりあえず予約。当日行くと「前日に飛び込みのお客さんがかなり拾ったのであまり無いと」…あれっ?予約必須では?拾えなければ500g保証でくれるとの事なのでとりあえずスタート……料金は1カップ山盛り1100円で入場料は込みで2カップ注文でなんとか拾えた滋賀や他でも栗拾いやったことあるが、入場料別だったり保証はあるがひとつも拾えず(数が少ないとは言わなくて)ブチギレた事あった事と比べると説明されてるし良心的だったここまで少し文句っぽい事書いたが今まで行ったなかでダントツに木の管理が行き届いていて、農園の中がキレイ栗も丸々大きくて3Lサイズの物も結構拾えたので結果的に行って良かった。
オンラインショップからワッサーを購入しました。品質が高い素晴らしい。リピートしたいと思います♪
小林農園の隣りの若林農園でのワンショットです。ここのりんごがとても美味しくてオジちゃんもおばちゃんも愛想良くりんごも25〜30個のコンテナ1ツが5500円ととてもお得で安いので、お土産に何か所へ分けるのに良くて安い買い物と思います。
数年前に栗拾いに行きました。栗がとても美味しく昨年は豪雨等の影響も多少ありましたが毎年リピートしてます😁今年も予約したものが一昨日到着✨早速食べましたが香り、味上品で満足してます。また来年宜しくお願いします❗️
ご主人が気さくに対応してくれました、コロナの影響で試食はありませんでしたが、おまけしてもらいました。
名前 |
小林農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-257-4128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

栗拾いとりんご狩りが出来る農園です!家族で旅行中にお世話になりました(^^)お店の人もとっても優しい!2024年10月にカフェもオープンしたのでゆっくりお茶するのもいいですね!栗は容器に入れて積めるだけ積んだらお持ち帰り可能です!1カップ1100円であなたの限界にチャレンジ!家族で頑張りましたが2カップで1キロでした!りんご狩りは一人500円で食べ放題です!お腹減っていても2個が限界かな笑レジャーシート持って行ってゆっくりくつろぎながら食べるのがベストだと思います!採ったりんごは1キロ500円で持ち帰れるのでお土産にもいいですね!小布施に行ったらまた行きたいと思います!