迷路の先に隠れた温泉。
大福温泉の特徴
迷路の先に隠れた静かな住宅街の温泉銭湯です。
多彩な湯舟と丁度良いサウナが楽しめる魅力的な場所です。
大人400円で堪能できる、柔らかいアルカリ性単純泉です。
おばあちゃん優しいです行けば行くほど好きになる温泉。
新しくはないが、きれいに維持されてるなという印象。シャワーがちょっと温め。
多彩な湯舟といい感じのサウナ!
昔ながらの銭湯のような天然温泉です。綺麗ですし湯船も複数あるのでゆっくりと楽しむことができました。場所が住宅地内なので迷わないように注意です。サウナ:遠赤外線式でテレビもついています水風呂: 水が循環していて清潔ですドライヤー:20円シャンプーなど:備え付けはありませんが、30円で買うことができます。
大人入浴料400円(^^)頑張ってください。
お湯は熱いと感じるほどではない湯加減。アルカリ単純泉循環式。サウナは遠赤外線ストーブ式。設備はまぁまぁ古めですがきれいで快適です。
住宅街奥に有り辿り着くまで難しいので余り知られていない天然温泉銭湯。お客はほぼ近所の方達が多い。現在営業時間は21:30までとなってます。駐車場は道を挟んだ向かい、カーポートの駐車場も有り。料金は400円 お得な回数券11枚綴り4000円も有り。自販機で券を購入し脱衣所入口横の番台へ券を渡す市内に多いタイプ。 湯舟は深めの湯舟、座り湯、寝湯と有り サウナも有り 8人位は入れる、水風呂はかなり冷たいので気合を入れないと入れない。温泉の温度は 古川のまちなか温泉と同じ位少し温め 以前はもっと熱かったらしい。熱い湯が好きな私としては出町温泉位が丁度良いのだが。番台奥に8人位座れる椅子、無料の足マッサージ器と何故かエアロバイクが。コカコーラと珈琲牛乳の自販機2台。3/15 14:00頃入浴 1時間程の間でお客は他に5人 ゆっくり入れます。
40数年ぶりだったけど…いいね〜! 早朝営業してれば尚よし!
凄く分かりにくい所でした。ゆっくりつかれました。
名前 |
大福温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-766-4672 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

迷路の先にある隠れ家的な温泉銭湯。全身ジャグジーなリラックス・バスで、疲れを癒して身体をリフレッシュ。洗い場は、昔ながらの銭湯。