長野の美しい景色と担々麺!
長野国際カントリークラブの特徴
ナイターゴルフは昼とは違う雰囲気で面白い経験ができます。
北信五岳を望む美しいロケーションで楽しいラウンドができます。
あんかけ焼きそばやカキピラフも楽しめる美味しい食事が魅力的です。
綺麗な景色で、楽しくできました。
遊びで行くなら光る玉買った方が良いです、凄く良く見えますよ。
ナイターと翌日ラウンド、宿泊で利用🙋ナイターは昼間とは違う雰囲気でなかなか面白かったが、本当に見えにくい~w 懐中電灯持参w 日中のラウンドはコースが全体的に綺麗で広いのでプレーしやすかった🙋スズメバチの巣が木の根元?にあった~練習場は30ヤードで物足りなかった。ホテルはアメニティ系が女性にはあまり良くなかった~
久々の訪問。やはり長野県のゴルフ場は芝が綺麗の一言。オフシーズンがある分、芝が休まりますので。標高も高めで、夏涼しく価格もリーズナブルです。球も飛びます(気圧)特に長野市近辺は安いと思います(軽井沢除く笑)食事も美味しく、今回は坦々麺食べました。国際は最近人気で混んでるとのことですので、皆様予約はお早めに。
5月2日お天気は晴れ、午前中は、飯綱おろしが、キツかった。ジジイは、寒かった。午後は暖かくなり、気持ちよくプレー出来ました。
良いコンディションで過ごす事ができました。素晴らしいコースでした。グリーンを読むにはもう少し通わないとダメそうです。
ナイターも妙高コースで出来ます。今年ナイターやって来ましたがなかなか面白かったです❕
楽しくプレーができましたカートは少し遅いですが スコアー入力は便利です。
27ホールはグリーンはじめ整備が行き届いている。人気があって最近混雑気味なのが難。
名前 |
長野国際カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-253-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

長野国際カントリークラブ担々麺セットややとろみのあるスープは後から辛味が効いてきます。