一発で取れる!
アピナ長野村山店の特徴
イベントが多く、店員さんの動きは最高です。
ガンバライジングは最新弾が入り、画面も綺麗です。
メダルゲームの設置機種が神で、掃除も行き届いています。
バッティングセンターとゲームセンターが一緒になっているので、両方利用したい時に便利。バッティングコーナーは打席数がいっぱいあって綺麗で使いやすい。ユーホーキャッチャーもたくさんあるし、コインゲームも出来ます。ユーホーキャッチャーで取ったぬいぐるみを持って歩いているとスタッフの方がすぐ袋を用意してくれます。スタッフさんも笑顔が多い。駐車場が気持ち狭いかな。ファミリーカーだとちょっとキツイ。なので星マイナス1個。
メダルゲームでの掛け持ち遊戯や、遊びながらポテトチップス・スルメなど食べているモラルがない方がいるのでどうか注意して下さい...。においもキツく、油のついた手で機械を触って欲しくないです。
夜クレーンゲームがなかなか取れず男性スタッフにお願いしたら、取り方や形を変えてくれて、一発で取れました!またちょくちょく遊びにいきます。
子供の日フィギアを取ろうと散財…ダメ元で紫の頭の兄ちゃんにアシスト頼んだら色々アドバイスくれたりフィギアを取りやすい所まで移動してくれました。ありがとう!!ちょっと嬉しかったぞ!!紫の頭の兄ちゃん👍🏻
メダルの機種文句なし!ガリレオはマジで頑張ってほしいですね。マイホです!ただ最近はイベントが、、、
先日好きなアーティストのちびぬいがあり取ろうとしました。入口入って右奥のメダルゲームの手前の台にある手錠と一緒の台にありました。1000円くらいで取れるかなと思ったらアームの力が激弱すぎて、ずっと手錠が引っかかったり5000円以上かけても全くとれませんでした。奥にあるので店員さんも全く気にしてくれなくて仕方なく諦めて帰りました。
久しぶりに子供と休みがあい利用させていただきました。マネージャーさん、紫の髪の毛の定員さん位置設定、取り方のコツなど丁寧に教えてくださりありがとございました。楽しいひと時を過ごせました。ありがとうございます。子供と休みがあったらまた、利用させてください。
クレーンゲームのみの評価ですが お菓子類は取りやすいものもありました箱ものやぬいぐるみに関してはかなり厳しい印象沼っている人も多かったので 天井待ちありきな印象でした。
なかなか獲れないですね。店員さんの愛想は良いのですがアドバイスがマニュアル通りのやり方しか返ってこない為に余り役に立ちません。フィギュアは難しいが頑張れば獲れる可能性があると思いますがここのぬいぐるみは設定金額に達しない限り絶対に獲れないと思います。
| 名前 |
アピナ長野村山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-295-9911 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とにかくアームが弱かったです。自分が下手とゆうのもあるかもしれませんが、4000円使って2個しか取れませんでした。