香り高いあっさり中華そば。
醤龍の特徴
スープはさっぱり系で、濃厚系がお好みでない方にも最適です。
こんがり焼き目の付いたチャーシューが絶品で、しっかりとした風味があります。
中華そばは香り豊かで、美味しいと評判の一杯です。
初めて伺いました。まず完全セルフに驚き! 注文時に精算…はイイとして。 着丼及び返却もセルフって…昼時にも関わらず、それほど…味は美味しかった! でも特盛り頼んで2.5玉って…その割にそれほど多くない…スープ割りもこれだけってくらい…色んな意味で驚かされました(笑)
麺はやや太めだけど、いい感じ!喉越しが良い。スープが良い!!今日が3回目でした!おすすめは、断然「素ラーメン」!!!!このお店の良さが、しっかり味わえる。親切なご亭主、焼豚を焙ってから供してくださるのだけど、その香ばしさでスープの味がわからなくなってしまう…いまいち、評価が上がらないのは…それかな…ぜひ一度、「素ラーメン」お試しあれ!!!
現金のみ、ランチに利用。種類豊富なので中華そばを注文。届いたときの香りが良いのが第一印象、美味しいが普通。厚切り焼豚好きです。
以前から気になっていた醤龍さんに。ちょっと少なめかなと思う器ですがそんな事はなく、お腹いっぱい美味しいラーメンを楽しめます。更に、チャーシューがまた美味しい!! 更に更に!餃子がまた美味しい!肉汁がピュっと飛び出るのは要注意(笑)お値段も控えめです♪こんなに美味しいのに申し訳ないです😋二度目は一人で行くのはもったいないと娘と行きましたが、とても美味しかったと喜んでいました♪
好みのラーメンだが移転してからラーメンどんぶりがラーメンどんぶりらしからぬ形に❗スープがめちゃ入らなくなったのでスープが少ない。あのどんぶりが気に入らない❗あのどんぶりで一杯に入っているよりもう少し深見のあるどんぶりで少なめに見えてもそれはそれで良いと思うけれど。この前行ったときに感じたのだけれど店主か髭生やしていて清潔間がない。移転前はわからなかったけれど。近頃のラーメン店は真っ白い割烹着?見たいな服装をしたりしていて清潔感がある。例えばほし乃は日本料理店?と思うほど。鍾馗も清潔感がある。うまいラーメンを作っても汚ならしいとダメだな。昔、小島に有るときあるときにに婆さんとよく言ったが、懐かしくなってたまにはと食べに来ました。髭はマスクしているから隠れる。丼は相変わらず薄っぺらなので汁は少ないが、以前と違って若くはないので汁は足りました。焼豚中華なので焼豚少し多めの写真です。何年間ぶり位に行ったので少し塩気が強い様に感じました。
夜ご飯時に来店。コロナのせいもあってか、かなり空いてました。トレンドから外れつつある感じの、細いちぢれ麺の中華蕎麦のお店です。あまり期待せずに食べ始めましたが、これが結構旨い。だしが強く効いていて、表面の油から良い香りがしました。海苔やメンマなどの具材も全体にこだわってる。ちょっと面白いのがチャーシューで、他のレビューにもある通り、表面に焼き面がつけてある独特な感じです。食感は犠牲に、焦げめの味を活かす感じの1品。少しずつ齧りながらラーメンと食べると美味しいかも。
スープに嫌味がなく、見かけよりずっとすっきりしています。チャーシューにはかなり力を入れていますが、好き嫌いがあるかも。スープと麺のバランスの良さを楽しむ感じですね。
二郎くんを注文麺が中華麺でちょっとミスマッチ💧光蘭中華そばと普通の中華そばも食べたけど、自分的には中華そばが好み!次は煮干し中華そば食べてみたいなぁ。
「醤」の字を店名にするだけあり、中華そばが美味しかったです濃厚系のラーメンが好きな人が多いせいか、そんなに混んでいませんでしたが、さっぱり系が好きな自分としては満足でしたちなみにチャーシューはかなり硬めかつ香ばしい感じで、自分的には柔らかくとろけるようなのがあまり好きでないので、その点も好評価でした。
名前 |
醤龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今日は、つけ麺です。完成度が高いです。8月14日再訪しました。相変わらずあっさりしたシンプルな味わいです。ピリ辛中華そばはヤミツキになります。