長野の職人が通う道具屋。
プラスワン 長野店の特徴
DIYを楽しむための資材や工具が豊富に揃うお店です。
長野県内でトップクラスの品揃えを誇るプロショップです。
職人さんや農家さん向けの真剣な道具が揃っています。
建設に携わる人であればここにいて退屈しないのではないでしょうか。時間に余裕の無い仕事中に立ち寄ることが多いですが、休みにじっくりと店内を見てみたい、そんなお店でした。
プロの方々はもちろんのこと、自分のような素人がDIYをするとき、工具の他に部材も買えるので重宝しています。
品揃え、従業員の質、店舗の清潔さ、駐車場等のアクセスともに申し分ないです。DIYに関するものは100%こちらで調達できるプロ御用達の店舗です。(実際にお客さんに本職の方も見られます)
場所は長池の綿半の裏の辺りで店内は広く品揃えも豊富ですが長靴防寒ズボンの類いは少ないです。トイレは自動でフタが開いて自然に流れるトイレで特にトイレは、綺麗でした。
これからも仕事一生懸命頑張ります。パチ屋で例えるならメガ⭕️ハンクラスの品揃えでお気に入り❤️ただ店の場所がわかりにくいと思った。
道具工具何でもあります。店員さんも親切丁寧で素晴らしい。あと店長は専門知識豊富で安心して買い物ができます。
ボルト一本から購入可能な大型のガテン系店舗。眺めているだけでもこんな工具が有るんだ!と新しい発見があります。
何でも工具、資材が揃います。びっくりするぐらい店内は広い。あと店員さんの接客はとても丁寧で最高です。さらには資材館には車で直に入れますよ。工具レンタルも併設してて、かなり便利です。都会にはないなぁ…あって欲しいわ。
会社で必要なステンレスキャップ(六角ボルト)買いに初めて来ました。会社にいた先輩からはここのお店のことは聞いてはいましたが、確かにドライブスルーで買い物できる所がありました。店内入るとビックリ!、職人向けの専門コーナーがめちゃくちゃあって、ムサシより広いんじゃないかと思います。ネジやワッシャーはホームセンターでは通常袋詰めで決まった個数しか販売してないのが、プラスワンではネジ一本から細かくバラ売りで買える所が印象的で、作業服や安全靴も有名メーカーのDIADORA、PUMA、AIRWALK、ASICS 等が充実してましたが、背抜き手袋に関しては10双での販売はなくて基本3双入りです。今度、安全靴買いたい時にまた利用してみたいと思いますが、分かりづらい所に建ってる為何回か訪れなければならないんじゃないかと思います。トイレは、出口専用の扉の右側にあって精算してないのにレジの間を通るため、買い物済んでたならいいですが、買い物途中で行くとなると戸惑いあるかと思いますが、来てみた価値は大きいのでオススメします。
名前 |
プラスワン 長野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-217-1800 |
住所 |
〒381-0025 長野県長野市北長池字南長池境2036−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大晦日ホームページで営業時間も調べて、元旦以外は営業している事を確認。Google mapsにも“営業中”と出ていたので来たが、実際来てみたらお休みだったホームページにもGoogle mapsにも、正しい営業日と営業時間を載せて欲しい。この忙しい大晦日に、とんだ無駄足を踏みました。