飯綱高原で絶品十割そば!
そば処飯綱 本店の特徴
飯縄山登山後に最適な、疲れを癒す絶品蕎麦店です。
大座法師池を望む、風情あふれる落ち着いた店内があります。
手打ちの十割そばと多彩な天ぷらが楽しめるお店です。
近くへ行く用があってついでに寄りました。そばは地方でよく食べていますが、美味しい 方に分類します。サービス面は普通です。天ざるそばの天ぷらは時間がかかりますと記載がありましたが、揚げたての熱々で美味しかったです。お店の雰囲気はかしこまった感じはなく入りやすいお店でした。近くへ行った際は、また行くのもいい。
とても美味しかったです♪田舎そば、二八そば、十割そばと選べます!
お蕎麦はとても美味しい。令和5年は5月13日から田舎そば、粗挽きを始めるらしい。私は冷たい十割そばをオススメ。温かい蕎麦も気温により選ぶが、やっぱり冷たいお蕎麦を食べたい。みなさんの優しい対応にも嬉しかった。ワンちゃんなど、ペットも2席ok。そば団子の天麩羅はお通しで来るけど、注文はマスト。なお、支払いは現金のみ写真は十割そば ざる十割そば とろろ山菜天麩羅1皿(2人前はある)
長野フォレストビレッジにキャンプしにきたついでに初訪問。二八と十割食べましたが、とても美味しい😋席に着くと蕎麦団子と漬物が!これまた美味しい😋で、お蕎麦も美味しいですが、特製そばがきがまた美味しい😋リピート確定で、2日連続行っちゃいました(*^^*)
飯縄山登山後にお伺いしました。大座法師池の前にあってゆっくりできました。土日限定のおでん沁みました。食前にお漬物や蕎麦団子、食後にりんご出してくださったりサービス精神に心も温まりました。蕎麦湯が苦手な人もこのお店の蕎麦湯は一度試してみて。トロトロで全然他店では味わえないものです。美味しくて写真撮るのも忘れて食事を楽しみました。昼下がりだったので空いていて、待たずにおでんや蕎麦を頂けました。しあわせをありがとうございました。
開店直後にいってそば打ちでちょっと遅くなるとの事でしたが、店主まで出てきてくれて楽しいお話も。お蕎麦もさることながら、天ぷらも最高に美味しかった。お通し的なものもでてきて大満足💯
サービス精神が素晴らしい店主さんが面白いです。もちろん、お蕎麦も最高に美味しい❤️でいだらぼっちの伝説がある、大座法師池のほとりにあるので、景色も最高!また、行きたいです💕
蕎麦も天ぷらも、蕎麦湯も美味しいが、5点をつけている多くの方とはだいぶ印象(と、受けたサービス)が異なるようです。
蕎麦はこだわりがないので良くわからないが、食感良し。天ぷらどっさりで満足度高い。
名前 |
そば処飯綱 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-239-2455 |
住所 |
〒380-0888 長野県長野市飯綱上ケ屋2471−1294 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

案内されてから食事が運ばれるまでに1時間くらいかかると言われて、結局2時間待ちました。前後するのは覚悟の上でしたが、1時間以上オーバーするならもっと早めに言って欲しかったです。他のお客さんにサービスといって天ぷらの盛り合わせを渡すのを見て、気前がいいんだなーと思ってたのに、私達のテーブルには何もなし。天ぷら揚げるのに時間がかかりますと、入口に書いてあったのでそのサービスの時間があったなら、料理の提供もっと早くできたのでは?と思いました。料理は美味しかったです。