長野市のツルヤ、品揃え豊富!
ツルヤ 青木島店の特徴
長野市で一番の品揃え、特に鮮魚やオリジナル商品が充実しています。
青木島ショッピングセンターの広い駐車場で、アクセスも非常に便利です。
濃厚スタミナラーメンが美味しく、質の高い食品が揃っています。
青木島ショッピングセンターの1Fにあり駐車場も広いです🎵2Fの駐車場に止めると景色が良いです😃1Fまで降りるとツルヤのなかでも広々としていて通路もとても広いです🎵他のツルヤには、無いものが売っていてワクワクします🎶お刺身やお肉類も品数が多いです。
今日買った、濃厚スタミナラーメンがすごく美味しかったです❣️他のツルヤでは見たことなかったけど。
長野市には複数ツルヤがありますが、ここは屋上のなど複数箇所に駐車場があるため1番使い勝手がいいです。また特にワインと日本酒などアルコール類の嗜好品も種類が豊富で他のツルヤには無い品も扱ってます。また同じ建物内にはセリアやmont-bellも入っているため、BBQをする時はここでだいたい欲しい物が揃います。
伊勢屋 → Beisia で、ベイシアが20年の契約が満了して撤退してツルヤが入ったので、 ベイシア 時代の建物をそのまま営業してますツルヤ青木島店がオープンした時に、1階の正面入口右側に McDonald's があったところを 丸山珈琲 が入り、フードコートは SUBWAY が入ってましたが、撤退して 丸山珈琲の所をメガネのパリミキが入り、SUBWAYの所を ビアードパパ が入り、100均のSeriaも入りました2階は、雑貨屋のミストラル、エディオン、アウトドアのmont-bell、婦人服のre pre が入りました3階は、保険の店やフィットネスジムなどがあるが、新たに高価買取の「さすがや」とiPhone修理の「あいぽら」が入ったツルヤは、どのスーパーでもよく見掛けるような品物も勿論ありますが、基本的に品質にはこだわった商品が売られてるのが印象が強い為、SEIYUとかの普通のスーパーには無いものが売られ、一時期は、丸山珈琲の珈琲の無糖のペットボトルが品薄にもなりました。中でもオススメは、海老カツバーガーですが、McDonald'sやモスバーガーを超えるようなクオリティでしかも美味い駐車場はそこまで困ることはないので、利便性はとても良いショッピングセンターです。
食品の購入はツルヤと決めています。特に青木島店は通路も広く、他店舗より品揃えが充実しているように感じます。お寿司のパックなど少しまとまった数が欲しい場合、数日前に電話でお願いをすると、確実に購入することが出来ます。店内で焼いているパンも、パン屋と遜色なく、新発売のパンを見つけるのが楽しいです。レギュラー販売の野沢菜おやきパンは、もっちりしたパン生地と炒めた野沢菜が絶妙に合い、特におすすめしたいです。コロナ感染予防対策も私の知る限り、どのスーパーより徹底していて素晴らしいです。願わくば、生産者直売コーナーがあるといいな。切望します。
新鮮な食材がいつでも揃ってます。お店でパンを焼かれてますが、ここのカレーパンは多分日本一美味しい、と思ってます。
ツルヤは好きだけどここはベイシアの方が良かった😔ツルヤ、南バイパスにもあるしね〜
品質、サービスはとても素晴らしい。ただ支払い方法が、現金、クレジットカード、商品券のみと言うのが少し寂しい。設備投資する資金がないのかとあらぬ心配をしてしまいます。
ツルヤは高いと思っていたけど、意外と高くない。むしろ西友の方が高い場合も。西友に行くメリットが落ちてきた。
名前 |
ツルヤ 青木島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-286-6711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長野市のツルヤでは1番品揃えが良い。近くに小型店のツルヤがありそちらはコンパクトで買い物がし易いが、基本的な商品は同じでも大袋だったり種類も青木島店にしかないものがある。ゆっくり色々な商品を見て買物したいならツルヤの中でもおすすめの店舗です。