戸隠神社近く、絶品蕎麦巡り!
蕎麦処 うずら家の特徴
戸隠神社近くの老舗、行列が絶えない有名店です。
蕎麦の味わいやつゆの風味が特別で、絶品です。
接客が素晴らしく、外国の方にも配慮した対応です。
戸隠神社中社のすぐ横にある戸隠そば屋です。超人気店で、混雑時は数時間待ちになります。戸隠そばは手打ちそばで、地元のそば粉を冷凍保存し、そばを作る時に 解凍して手打ちのそばを作る 手の込んだ手作りそばとなっています。さっぱりとしたのどごしが良いです。ざるそばと温かいそば もあります。またそばがきもあります。そばがきは100%そば粉を使ったもっちりとしたおまんじゅうのようなつくりで、最初に提供されます。食べ方もスタッフが教えてくれます。蕎麦屋さんが作るそばがきは おすすめです。とろろそばはうずらの卵と刻み海苔が入ってます。好みの量のそばつゆを入れて味を整えます。薬味としてネギとわさびがついています。とろろを絡めたそばが最高です。戸隠では無病息災を願い正月に芋汁を食べるとか。そばがき と注文した場合に、蕎麦がきを食べ終わった後に ざるそばを提供いただくという心遣いも良いです。最後にそば茶を頂いて ごちそうさまです。スタッフの対応はとてもよく、長い時間お待たせしてすいませんとご挨拶しながら 丁寧に店内へ案内していただけます。メニューの説明もしてくれます。お店を出る時も 丁寧なご挨拶があります。朝9時頃に来ましたが、すでに大勢の待ちがあり、案内は午後2時からでした。つまり、5時間待ち となります。昼頃にはすでに予約完了となっていました。開店前も入り口の前にある紙に名前と人数を記載する方式になっています。受付の受付の紙が店の前に出る前は並ぶ必要があります。駐車場は東の狭い道を奥に入ったところに、10台強を駐車できる駐車場があります。会計は現金のみです。
天ぷらそば1,830円大盛200円 2024/10キュッとした蕎麦、甘味酸味あっさり目に椎茸風味のつゆ。天ぷらサクサクこれはナカナカ。大根おろしは天ぷら用がマイルドさわやか、つゆ用がやや辛め。駐車場3カ所徒歩圏内、祝日8:50に名前書いて11:30に伺うと待ちなし。何時に来てもよいという、この待ちルールはいい。
平日にも関わらず1時間くらい並んでました。山菜天ぷらそばを注文!人気店だけあり、蕎麦はかなり美味かった。山菜も美味しかったけど、上に乗ってる胡麻油で揚げた野菜・舞茸の天ぷらが美味しかったっす。おみやげも売ってたので買って帰りました!戸隠神社もすごく良かったので、また来たいと思うお店でした!
戸隠神社の中社近くのお蕎麦が有名ですごく混んでるけど行ってみて‼︎と教えてもらい11:30くらいに名前を書きに行ったら3時間待ちと言われました。快晴なのもあり中社以外の4つの神社もギリギリ全部参拝してお腹がぺこぺこな状態で入店。天ざるそばをいただきましたがさつまいもが甘くて柔らかくて1番美味しかったです。コロナ対策で少し窓が開いており店員さんから膝掛けをお借りしました。心配りが行き届いてるお店でした。
美味しいお蕎麦が食べたいと思い、12時頃に訪問したらすでに1時間半以上の待ち時間。開店前から店先に受付表が置かれているらしく、一番早い方は朝5時頃に記入されたのだとか…13時には受付終了になってしまったので、とりあえず間に合って良かったです。14時過ぎに店内に案内され、天ざると舞茸の天ぷらを注文しました。お蕎麦も美味しかったですが、特に天ぷらはサクサクで、甘くてやわらかいさつまいもも、お塩でいただいた舞茸も、全部とても美味しかった!お店の方の対応もとても丁寧で、居心地良く過ごせました。また長野に行ったら伺いたいです。
2回目のうずら家さん♡とっても美味しいお蕎麦が食べれます!天ぷらもごま油を使っているらしく胃もたれせず、絶品です。きのこの香りも良くサクサクで美味しかったです。待ち時間は長いけど、接客もすごく良く大満足の時間を過ごせます。戸隠蕎麦を食べるなら、うずら家さんかそばの実さんのどちらかが個人的にはおススメです。
8月の週末、10時半到着で2時間半待ちでした!名前を書いて、2時間後に再来店するスタイルです。入店後は、素早く料理が運ばれてきますのでご安心を!⭐︎味はみんなが書いている通り、最高の一言です。そばがきは是非。⭐︎日本酒の品揃えも最高です。中でも「信濃錦の純米吟醸」はおすすめ…!!!その他のお酒も長野駅では取り扱いなしでした。レアなお酒ばかりみたい。素敵な徳利で出してもらえます。オマケのおつまみも、絶品です!思い出すだけでヨダレが…。二種類のお酒をいただきましたが、おつまみもそれぞれ全く違うものでしたよ。⭐︎二階席窓際は、景色もGREAT!三本杉の一本を見ながらのお食事です。⭐︎店員さんが全員すごい!細やかな気配り。お客さん一人ひとりと余裕を持って向き合ってくれるので、待ち時間は長いですが店内ではゆーーーったり過ごすことができます。(店員さんが慌ててる様子だと、なんとなくこちらまで焦ることってありますよね、そういうことがこちらでは全く無いです。)何時間待っても行くべきお店です。お酒2合、大盛り蕎麦2人前、野菜天ぷら、きのこ天ぷら、そばがきをいただいて、8千円弱でした!プライスレス。ごちそうさまでした。
戸隠神社中社のすぐ側にある有名お蕎麦屋さん。神社にお参りしていると、お出汁とごま油の香りが漂ってきて、食欲をそそります…!🤤店先にある受付票に記名して順番待ちするスタイル。金曜日の11時半に到着して、1時間半待ちでした。待ち時間に宝光社や火之御子社を巡れて、丁度よかったです。天ざるとそばがきを注文。最初に漬物、温かいそば茶が提供されます。お店のスタッフさん達が皆、心尽くしで親切な接客で、逆にこちらが心苦しくなるくらいでした💦そばがきは、もっちりフワっとした食感で、そばの滋味深い味わいが楽しめました。グレープフルーツくらいの大きさで結構量がありますが、かえし、信州味噌、きなこの3種類で味を変えながらペロリと平らげました!😋先に出されるそばがきを食べ終わってから、スタッフさんに声掛けして、そばを持って来てもらいます。ざるそばは、ツルツルっとした喉越しと歯ごたえがたあって、かえしに負けないそばの風味が堪らない!季節の天ぷらは、車海老、しめじ、大葉、なす、さつまいもでした。ごま油で揚げているので、すごく香ばしい!中でも、厚切りのさつまいも天が、衣はサクサクなのに、中がトロトロで蜜芋のように甘くて、自分史上最高な芋天でした…♡地酒も揃っているので、車でなければ、一杯やってみたかったです😂どの料理もおいしかったので、お酒も進みそう…次の長野旅行時もぜひ再訪したいです!
鳥そばにとろろトッピングと天ぷらをお願いしました。店員さんは皆さんとても丁寧に居心地良く接客してくださり毎回大満足です。美味しくて食べすぎてその後動けなくなるほど笑サービスの蕎麦茶もとても美味しいです。オススメ!夏は15時くらいでお蕎麦が終わるので戸隠へ着いたらまず名前を書くといいです。
| 名前 |
蕎麦処 うずら家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
026-254-2219 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:30~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
戸隠神社と言えば、うずら家の蕎麦って言われてる位に有名繁盛店でした。私が名前を記入した時は1時間待ちでまだ早い方でした、インバウンドの方も多く上手にお蕎麦を召し上がってました。スタッフ全員に言えますが非常に愛想が良く優しいです、配膳も丁寧ですし安心して食事をすることが出来ました。お蕎麦は言うまでも有りませんが細めで喉越しが良く、天ぷらはどれも美味しく特にマイタケは抜群でした。2階からはお店の真横に御神木(樹齢800年)のうちの1本が伺え、有り難い気を頂いてる気持ちになります。