歴史感じる蕎麦懐石の宿。
鷹明亭 辻旅館の特徴
蕎麦粉を使用した蕎麦掻が絶品で、日本の食文化を堪能できるお宿です。
歴史ある旧宿坊として、落ち着いた雰囲気と気品を感じさせる旅館です。
夕食の蕎麦懐石は品数豊富で、器に盛り付けた美しさも楽しめます。
これでもか!というほどお蕎麦を堪能できました。蕎麦好きの方は是非泊まってほしいと思います。客室の戸隠の本を見ていて、戸隠にまた来たいと思いました。サービスも素晴らしく、良い時間を過ごせました。
家族で1泊しました。初めての戸隠旅行でしたが、事前の問い合わせにも丁寧に説明してくださり、宿泊中も風情ある宿の雰囲気とおいしい料理で、とてもゆっくりできました。大浴場は改修工事の為はいれませんでしたが、近くの温泉を案内してくれたりと、細かな気配りがよかったです。
戸隠5社巡り、森林植物園に行くには便利な場所でした。なんと言ってもお食事が美味しい。どれも丁寧に作られており、独創的です。お腹がいっぱい、幸せに満たされます。特に蕎麦しんじょうは絶品。そばがきも!朝食の蕎麦がゆ、またいただきに行きたい。お部屋もお掃除が行き届き気持ちよく過ごせました。ちょっと懐かしさを感じる落ちつける宿坊です。皆さんとても感じがよく再訪ありのお宿です。
お食事楽しみましたです多すぎて部屋で動けなくなったんです。お風呂は温泉ではありませんが丁寧に管理されてまして気持ちよく使わせてもらいました。女将さん始め従業員様大変お世話になりました楽しかったです又伺います。
お部屋も新しくはないけど清潔、そして炬燵のおもてなし。蕎麦会席も噂どおり美味、朝食会場から戻って来ると布団やゴミが片付けられ最後のチェックアウト時まで居心地よくというおもてなしの心が感じられ嬉しく思いました。
2011年11月に宿泊させていただきました。宝光社まで送っていただいたり、翌日は大雪になったため、歩くのが大変だろうと奥社の参道入口まで送っていただいた上に長靴や荷物預かりの手配までしていただきました。部屋も素晴らしく、料理のお蕎麦をはじめ、どれも美味しいものばかりでした。ご主人のお話しも楽しかったです。昨年は、コロナの影響で再訪が叶わなかったのですが、今年こそは宿泊したいと思います。
洗練された旧宿坊 利用される方に一言 旅館ではありません。そこは利用するにあたりわきまえて欲しいと感じました。食事はそば懐石楽しみに。以前東京の有名店で食べた所より数段上でした。どの料理にもそばが加えられて、薄味で素材の味覚楽しめました。お蕎麦は文句なし。ロビーは水琴窟の微かすか響きが気持ちいいです。クラ―がない、お風呂が狭いなどとは言わないで欲しいな戸隠巡る起点としても最適と感じました。山岡 鉄舟の書 保存大丈夫かと他人事ながら。また機会あれば是非。
鷹明亭 辻旅館に1泊しました。夕食の蕎麦懐石が食べきれないくらい品数豊富で美味しかったです😋
宿坊ですがトイレ付きとあり辻旅館えらびました。早く到着12畳の角部屋風が吹き込みゆっくりできました。夕食のそば会席、品数多く美味しかったです。朝食はゆかりのたくさんかかった蕎麦粥が苦手、おひつのご飯も少なく地物の漬物と大きなだし巻き、私にはちょっと物足りなかったです。だし巻き半量で焼干物か蒲鉾とかなら食べた感じするかなとおもいました。
| 名前 |
鷹明亭 辻旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
026-254-2337 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この間台湾の友達と3人で一泊しました!初めてお蕎麦の会席料理を満喫して2人とも大満足でした〜冬の戸隠が大変良かったとまた来たいです!