戸隠で温泉と蕎麦を満喫!
戸隠神告げ温泉湯行館の特徴
飯綱山や高妻山登山の帰りに最適な立地です。
内湯から望む絶景が心を癒してくれます。
お蕎麦が美味しく、温泉との相性も抜群です。
戸隠神社を参拝したあとに寄らせていただきました。お店の外や中にはジープや部品があり、レトロな佇まいで楽しめました!温泉もいい湯でさっぱりできました!
戸隠スキー場からの帰り道に寄りました!第一駐車場からの下り道で、途中から細い道に左折で入ります。この道の先には旅館街があり、その突き当たりです。入ってしまえばそのまま進めばいいのですが、細い道なので、ここ曲がるの?って迷うと思います💦料金は700円。券売機で購入します。現金のみですが、1000円以外にも5000円や10000円も使えるのは、けっこうありがたい😊領収書も出ますよ〜お風呂はこぢんまりとはしていますが、木をふんだんに使った温かい感じで可愛いです。リンスインシャンプー、ボディソープ、あります!女風呂はクレンジングもありました〜ありがたい!建物の入り口から何だか可愛らしい〜可愛いわんこもいます🐕戸隠に来た時は是非また来たいです!
雰囲気良い感じ。温泉とそば頂きました。温泉は、洗い場8ぐらいあったかな。わりと余裕でした、ドライヤー2つあり。大人700円そばは普通でした。土産物も多く楽しめる施設でした。
飯綱山登山のついでに訪問。戸隠神社から車で3分ほどの好立地。忍者村の近くにひっそりとあります。ログハウスチックな見た目で北海道犬のオタル君がお出迎え。全てDIYで作られたという施設内はレトロであたたかな空間で非常に居心地が良かったです。お風呂は小さく露天風呂もありませんでしたが開放的な大きな窓からは森林浴ができ非常に泉質も滑らかで心の底からリフレッシュできました。ごはん処もあるようなので次回はぜひ利用してみたいです。
高妻山登山の帰りに立ち寄りました。混雑していて20分待ち時間ありましたが、外の景色をみながらおやきを食べ、逆にゆっくりとした時間を楽しみました。お風呂は設備は控えめですが清潔感あり必要十分でした。
お風呂の窓から見える景色が最高です👍こちらのシャワーで髪を洗ったら、びっくりするほどサラサラになりました✨オーナーさんの戸隠情報も参考になります。
戸隠エリアに登山に行った際に寄りました。エリア内では数少ない温泉です。観光地ではありますが、駐車場がかなり広く停めやすかったです。券売機で購入するスタイル、そして券売機で領収書も発行できて便利でした。入浴料は700円。お風呂は内風呂が一つだけのシンプルな構造。大きな窓から森が眺められ、長く入っていても飽きない。温泉の温度もまた熱すぎず、温すぎず、長く入っていられます。広い休憩室がありました。お茶と麦茶が無料で飲めます。レストランも営業しており、食事だけの入店もOKだそうです。お風呂上がりに欲しくなる牛乳は置いてありません。
オーナーさんご夫妻がすごく感じのいい方です。お蕎麦も美味しいしお風呂も良かった。また行きたい場所です。
入浴料500円。ほぼ貸し切りで入れました。雪景色を眺めながらの入浴は最高!浴槽は1つのみです。湯上がり時に蕎麦茶をいただきました。参拝したら温泉入りたくなりますよね。
| 名前 |
戸隠神告げ温泉湯行館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-254-1126 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
700円は安い!温泉の温度もちょうど良く気持ちよかったです!シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤーありました。