戸隠の自然を無料で満喫!
八十二森のまなびやの特徴
自然資料館では、戸隠の動植物について学べる充実した展示があります。
無料で楽しめる植物園散策に最適な起点で、森林植物園へのアクセスが便利です。
バードウォッチングの聖地で、自然を満喫できる贅沢な体験が待っています。
森林植物園の入り口にある施設。館内には剥製があり触れることができる。最近、クマの目撃が多いようで、熊鈴の貸し出しを行なっている。ありがたいです。
無料で、色々な剥製など見れます。(入口で靴を脱ぎます。)(トイレ有り)奥社までも近く便利です。
設備が良く自然を勉強できる場所です。ジオラマや剥製、資料が豊富。熊除けの鈴は名前と出身地で貸し出してくれます。 熊除けの鈴はいい音色。 自然散策のお供に最適です。
戸隠森林植物園入り口に佇んでおり、この地域の自然の紹介などがなされています。以前立ち寄った時は、熊鈴の販売や貸出を行っていましたが、令和5年10月14日には立ち寄りはしなかったため、販売や貸出状況は不明です。
駐車場に利用しました。園内を抜けて参道へ向かいました。明け方気持ち良い朝日を受けながら歩きました。
無料なのに、戸隠のことがよくわかります。ジオラマは1日を手軽に体験できます。
職員の方が丁寧に説明してくれました。
入館無料の割に展示が充実している。
入館無料の施設ですが、とても凝った作りの展示がしてありました。体感ジオラマは大人でも楽しめます。
名前 |
八十二森のまなびや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-254-2200 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

植物園散策のため遊歩道の地図などないかと伺いましたがありませんでした。植物園内の看板型の地図を見て歩きましたが、見る場所によって通行止区間が書いてあったりなかったりで、戸惑いました。にしても、こういう施設で入館時に靴を脱ぐのって珍しいと思う。