柏駅前・株主優待でお得なランチ。
マクドナルド 柏髙島屋ステーションモール店の特徴
柏駅前に位置し、アクセスが非常に便利です。
コロナ対策が徹底され、清潔感が保たれた店舗です。
若いスタッフが多く、フレンドリーで落ち着いたサービスを提供しています。
席数は少ないですが、コロナ対策がしっかりしています。利用済の席であることを札?で置くことで後で店員さんが消毒してくれるとのこと。バス待ちに丁度いいです。
ランチ時間帯に株主優待券を使用してバリューセットと、追加でチキンナゲットを注文したのですが、レジの方がナゲットも株主優待にて処理しており、0円になってしまっていたので、「ナゲット分は支払いのはずですよ」と伝えて支払おうとしたのですが、あまり株主優待券の処理がわかっていなかったのか、ランチ時間帯で忙しくてすぐに終わらせたかったのか、「いえ、こちらの券があるので大丈夫です」と押し切られてしまいました。行列が出来ていたので私もここで長々と問答するのもと思い、優待処理のままナゲットを頂きました。おそらくアルバイトの方だとは思いますが、株主優待券の効力についてしっかりと教育をされたほうがよいかと思います。その方の感じをみる限り、先輩にも聞きにくい職場なのかもしれません。株主優待券がモバイルオーダーで使用出来たらいいなぁとは思いますが、、それは店舗とは無関係ですね。
いつも混んでいて、座れるチャンスを探りながら利用をしますが、クルーが多く、客席テーブルの清掃も手早く、混雑に慣れている店。カウンターも手早く処理してくれるので、混雑の割にはストレスが少ない。郊外店と違う立地の役割は果たしていると思う。
今頼んで出てきたフィレオフィッシュチーズはみ出過ぎだろ(笑)3/3 19時過ぎにいたスタッフさん、回すことしか考えてないかもだけど、こんなの提供して回したことにはなんないから(^_^;)
素敵なお店がいっぱいあるね‼️
外人さんがジュースをこぼしてしまい、自然に対応。ズバらしいです。
対応した店員が注文内容を急かし、頼んだメニューと違うものが来た。
駅ビル内にありバス停にも近いので、ちょっとした時間に気軽に立ち寄れます。待ち合わせにも分かりやすいのでよく使います。店内は幅がやや狭い横長なので大きな荷物を抱えて入るのはやや難です。
柏駅西口バスプールに隣接したマクド。カウンター席はバスプールに向かっており(隣席とはアクリル板で隔たれていてコロナ感染対策は万全)、バス待ちの時間調整、人との待ち合わせ、人間観察には最適の場所。フリーWiFiの回線も太く、時間は幾らでも潰せる。今は期間限定でポテナゲ(マクドポテト大とナゲット5個入✕2:ソース2種類)で500円がお買い得。持ち帰りでビールのあてにするもよし、連れとシェアするもよし。ドリンクメニューが脆弱なのが惜しい。看板になるメニュー(おこちゃま向けでなく大人向けの)が出来ればもう★1つ乃至2つ。
名前 |
マクドナルド 柏髙島屋ステーションモール店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7141-6006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

立地条件としては、柏駅前ということもあり、最高の場所にある。❗🤔値段も余り高くないので、そこは評価できる。❗🤔しかし、レジが一つしかなくて、凄く行列待ちをするのが、とてもイライラ😒💢💢する。❗😤私の場合、友達の待ち合わせ場所として利用しているので、そこは評価できる。❗😊セットで注文するのも良いのであるけど、単品で頼んだ方が、良いのでは、と思います。❗🤔注文するのは、 フィレオフィッシュなのですが、あれは、 普通のハンバーガーと比べるとカロリー高めなんだよね。❗🤔でも、そこそこ旨い😋から単品で注文する。❗🤔理由は、セットものを注文すると余計な品物が付いてくるからです。❗🤔まあ~友達の待ち合わせ場所として利用しているのであるから、駅前という立地条件を考えると、そこは評価できると思います。❗😊