打ち立て蕎麦と季節の天ぷら。
お宿 富岡の特徴
豊富な地元食材を使った、美味しい季節の天ぷらが堪能できます。
宝光社の歴史を感じる宿坊内に、神殿でのお参りができる特別な体験があります。
打ち立てのお蕎麦が楽しめる、安心して訪れることができる居心地の良い旅館です。
私の勝手な宿坊のイメージで行ったので、びっくりしました。お部屋は凄くキレイでした。コタツもありましたー!やった!!!食事は全部おいしいの!!!(もちろん夜も朝も)お蕎麦も美味しかったです!!お腹いっぱいで残してしまいました‥ごめんなさい。お風呂は温泉じゃないけど熱めで気持ち良かったです!!!最高!夜中に雪が屋根から落ちる音にびっくりしたけどそれも思い出になりました。帰るときにリンゴをいただきました!ありがとうございました🍎お正月にまた泊まりに行きたいなと思っています!!!一年のはじめから、素敵な所に泊まれて嬉しかったです。良い一年になりそうです。近くには宝光社があります。宝光社から火之御子社、そして頑張って中社まで歩きました(≧∇≦)b
美味しい食事と気配り上手な応対がとても良かったです。
とても綺麗で、お人柄も素敵です。お食事もとても美味しく、静かにゆっくり過ごせました。
お蕎麦がおいしい❗季節の天ぷらも❗
お蕎麦美味しかったです☺️
宿坊の中に神殿があり、お参り出来ます。夜ご飯も朝ご飯もとても美味しかったです。ご飯は玄米と白米を用意して頂き、おかわりが出来ました。夜ご飯に出たデザートの蕎麦のアイスクリームが濃厚で、とても美味しかったです。お風呂は温泉ではありませんが、水質が良く柔らかいお湯で気持ち良かったです。
コロナ禍で神事を行う5月にはお客様が皆無。ようやく再開も、まだまだ平時の賑やかさに戻るにはしばし時間が必要。予定を延期して6月下旬となりましたが、いつも通りのアットホームなおもてなし。癒されます🎵
戸隠講でお世話になりましたとても温まるお風呂、季節の物の美味しい料理、心込めて打っていただいた腰のあるお蕎麦最高でしたロビーにジュースの自販機でもあれば文句無し。
とても居心地の良い旅館です。料理も美味しく、ご自慢の戸隠そばは、とても香りよいものでした。長野市から車で30分ほどで到着しますが、山道が険しく、スリル満天でした(笑)また行きたいです。
名前 |
お宿 富岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-254-2019 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

料理がとても美味しくて酒も食も進みました!宿の方も凄く優しいし日常のストレスが癒された感じがします。