茶臼山で味わう、究極のくるみパン!
街の焼きたてパン屋さんこむぎの特徴
くるみの食パンやエビチリパンが絶品で、風味豊かなお店です。
幼児にも人気のクリームパンや牛乳パンが揃っていますので安心です。
お昼前でも多くのお客さんが立ち寄る、賑わいのあるベーカリーです。
くるみの食パンが好きでよく買いにいきます♪偏食気味な3歳息子もここのパンはよく食べてくれます!店内の雰囲気もよくお店の方もいつも丁寧な接客をしてくれてとても気持ちがよいです♪最近ホームページをみて知ったのですがフードロスにも取り組まれていて登録しておくとメールがきて売れ残ってしまいそうなパンをお安く提供してくれます。そちらも買わせていただきましたが普段ほとんど惣菜パンや食パンのみ買うのですがスイーツパンが入っていて美味しかったです!今度訪れたときに買おうと思います♪いつも美味しいパンをありがとうございます!
「こむぎ」お昼前だったけどお客さんは自分だけ ふわふわ系もおいしいけど、チーズクッペが固すぎず本当においしかった 種類はあまり多くないので、サンドイッチ系があるといい コーヒーを頼んで屋外のベンチとテーブルで食べるのも可能 建物もとてもかわいい。
人気のパン屋さんで、お昼前に行きましたが入れ替わり立ち代りお客さんが入ってました。親子連れも多かったです。パンの種類が多く、曜日によっても種類がちがうようです。日曜日はハード系のパンもありましたが、全体的にフワフワの柔らかいパンが多い印象です。パンは小ぶりですが、お値段お手ごろなので色々な種類が食べたい時にいいと思いました。くるみのパンが小麦の風味とカリカリのくるみの食感で美味しかったです。
あんクロワッサンと焼きモンブラン、クリームチーズとプルーン入りの胡桃パンをいただきました。あんクロワッサンは上に岩塩がちょびっと乗っててイイアクセントになってました!が、売り場のパンは甘い系が多く私には選ぶのも一苦労だったかな笑勿論嫌いではないし甘いパンを買う事もよくあるのですがどちらかと言うとデザート感が強い気がしました。フワフワの甘いパンが好きな人には堪らないのだと思います!これは好みの問題で甘いパン好きの旦那にはクリームパンやら好評でした。
茶臼山動物園の途中にあり、寄道で行ってみましたがとても美味しいパン屋さんでした。特に黒ごまパンは最高です。パンがあまり好きではない息子もむしゃむしゃ食べておりました。近所にこのようなパン屋さんがあれば毎日通いたくなるぐらいです。
店に足を踏み入れた途端、小麦の香ばしい香りがしてきます。ここのパンは小麦の味と香りを大切にしているのが良く分かり大好きです。
きめ細やかな食パンが美味しいていねいに作られたパンだなぁと思います。
朝7時開店を知らず…だったのでもっと早くに伺えば良かったです。住宅街のなかで日替わりパンなどもあるようです。
過去に1度行った事が有ります。オーナーの奥様でしょうか?気さくな方で、心に残って居ます。
名前 |
街の焼きたてパン屋さんこむぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-293-5022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ミルクパンに髪の毛が練り込まれてました。子供に食べさせていたのでとてもショックです。ただどのパンもお手頃で美味しかったです。おかず系が多いのも好きでした。