清水産婦人科医院の特徴
出産から妊娠悪阻まで、心温まる看護に感謝です。
高級ホテルのような分娩室で特別な体験ができました。
面白い先生と丁寧な医療で安心して通院できました。
こちらで出産をさせていただきました。初診前の電話予約から産後の検診まで、各方面のいろいろな方が優しく親切に対応してくださいました。特に産後の入院中、気持ちが崩れた際には助産師さんたちが親身になって話を聞いてくださり、とてもありがたかったです。先生も毎回の診察の最後に「質問はありますか」と聞いてくれるので、困ったことがあると質問しやすいです。設備も充実していて、落ち着いた雰囲気の清潔な病院だと思います。ただ個人院で先生は1人しかいないので予約をしていても、患者さんが多い日や、分娩中だと、当たり前ですが待ち時間が長いです。
子宮がん検診のために行きました。清潔なクリニックだなと思いました。診察の椅子も、最新型のもののようで、わたしが出産した(20年くらい前)医院のそれとは別物でした。ここで出産される妊婦さんのことがちょっと羨ましく思いました。
こちらで子供を3人出産しました。人気の産院のため混んでいますが、先生は診察の最後に「何か質問ありますか?」と聞いて下さいます。看護師さん助産師さんもとても優しく丁寧に対応してくださり、とくに3人目はコロナ禍で色々と不安な妊婦期間〜出産でしたが、それでも安心してお産ができました。入院中のお部屋はホテルの用に綺麗で、3回の出産で洋室和室ともに滞在しましたが、どちらも素敵です。お掃除の方が毎日お部屋を掃除してくれて、気持ちよく過ごせます。食事は希望すれば部屋に運んでくれます。私は日差しがよく入る明るい食堂で食べるのが好きだったので、食堂でいただいていました。朝昼晩+午後のおやつと夜食、どれもとても美味しかったです。お祝いディナーもとても美味しいです!
里帰り出産でお世話になりました。待ち時間が長く…との口コミがありますが、先生お一人で診察されているのだしそういうことを含めて病院は選べると思います。院内はとても綺麗で入院中のお部屋もホテルの様でとても快適でした。何より毎食のお食事が本当に美味しく、見た目も華やかで毎日食事の時間が楽しみでした。また、お名前を出したいくらい素敵な助産師さんがいて、その方のお陰で本当に良い出産が出来ました。初めてのお産で色々と不安だったのですが陣痛〜産後のケアまでずっと優しく寄り添ってくださいました。産後のエステにフレンチコースのディナー、今2人目でお世話になっている病院にはないのでこちらで出産できる方が羨ましいです。退院時に先生方からの手書きのお祝いメッセージをいただけたのもとても嬉しかったです。
受付の方が待合室を通りかかった際に、私が動悸で苦しそうにしているのをみて優しく声を2回もかけてくれたり、重度妊娠悪阻で入院中心が折れかけ泣いている中看護師さん達が毎日のように励ましてくれ、涙が出ました。他にも時間外に電話をかけた時や、市販のお薬を電話で相談した時も対応してくれたりしてくれました。数少ない産婦人科で混み合っているのと、先生一人でやっている様な感じだったので1時間待ちも少なくないです。ですが、対応してくれる時はしっかりしてくれたり、看護師さんの方々や受付の日々の気遣いで、私は信頼出来ると思ってこの産婦人科に決めました。
出産まで長くお世話になりました。先生も看護師さん、助産師さんも優しいです。食事もすごく豪華で盛りだくさんって感じで食べきれないくらいでした。産後も何かあればすぐ対応してもらえてとても良かったと思います。
帝王切開の為、別の総合病院にかかっていましたが、4Dエコーがしたくて、こちらにお世話になりました。エコーだけでの受診ですが、心音も、お顔もしっかり写ったデータを頂きました。時間をかけて、見ていただいて、すごく良かったです。
受付の白髪混じりの方が少し怖い。待ち時間がかなり長い…エコーが短いかな…あとは普通。
ホテルみたいで、分娩室もステキ。ごはんも美味しい。産後ベビーマッサージも楽しくしっかり教えてもらえて、豪華なおやつとお茶がでて、おしゃべりがためになった。1歳までなのがちょっと悲しかった。
名前 |
清水産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-219-3838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先生も穏やかな方で看護師もほとんど優しい人が多いですが時々キツイ人がいるw 当院でかかったことのある症状なのに診察まで遅いなぁと感じた。また、混雑しているのは理解していますが緊急だから駆け込んでいるのに予約のみと追い返された時はいい気分じゃなかった。