心待ちのイートイン、贅沢カレー体験!
ギャラリーと喫茶 ハナモモの特徴
藤井リベカさんの個展りんご物語が楽しめる、アートとカフェの融合です。
ベーコンが絶品で、手作りのカレーが特に美味しくて魅力的です。
可愛い植物に囲まれて、懐かしい空間で癒しの時間を過ごせます。
ナビがないと行けないかも?運転苦手な私でも軽自動車で、なんとか行けました!お店の中は古民家を改装したのでしょか?素敵な雰囲気でした!トイレの天井の照明が素敵❗️独特なカレーでした!美味しかったです!
テイクアウト利用は経験あったのですが、本日心待ちのイートインできました。お昼時は、新幹線が見れて楽しいですね。厚切り薫製ベーコンステーキ1600円、カレー1400円現金のみです。
ベーコンがめちゃめちゃ美味しかった、カレーも手がかかっているのがよく分かって凄く美味しく、可愛い植物を見ながらの食事は癒された。桃のかき氷が美味しいらしいので、また是非立ち寄ってみたいと思った。
藤井リベカさんの個展「りんご物語」(2022/10/20〜11/12)を目当てに、初めて訪れました。なんとも味のある、居心地のいい場所でした。注文した料理を作ってもらっている間に、絵を見たり、在廊していたリベカさんと話をしたりできて、飽きなかったです(個展とかがない普段の営業日でも、見て楽しめるものがたくさんあります。一度では見きれなかった)。食事も美味しかった。次はカフェタイムに行こうかな。
懐かしい空間で時間を過ごさせていただきました。子供の頃冷果を食べた器に会えました。又伺います。
食べ物の中に猫の毛のような細い毛が1本入っており、新しいものと交換して頂きましたが、交換したものにまた細い毛が2本入っておりました。再度、お願いする時間もなかったので、毛を取って我慢して食べました。話題のお店だったので期待して行ったのですが、せめて交換するものには異物などが入らないように気を付けて欲しかったです。またお伺いすることがあるかもしれないので、同じことが起こらないよう、こちらに書かせて頂きました。
ランチタイムに牛スジカレーと花桃カレーの合いがけカレーを頂き、デザートに黄金桃と川中島白桃の🍨を食べました。とても美味しいかったです❤️
やっと行けました。期待通りの素敵なお店🎶時計の振り子の音が心地良い…
ベーコンステーキのハーフをいただきました。普段脂の部分は苦手なんだけど、このベーコンは香りも味も良くて美味しくいただけました!桃のデザートも美味しかったです!カレーにもベーコン乗っていて、お得感満載でした!
名前 |
ギャラリーと喫茶 ハナモモ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-284-5680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かに時を楽しむお店。開店直後に行って、カウンターで食べることをおすすめします!お庭を見ながら食べることができます。静かな空間なので、話をすることがメインの方は違うお店がいいかも?カレー、美味しかったですが、魯肉飯はゆで卵では?と思ったり。欲を言うと具がもう少しあったらなと感じました。