知る人ぞ知る隠れケーキ屋。
パティスリーフランセス・ラ・テールの特徴
可愛らしいデザインのケーキが豊富で、幸せな気分に
焼き菓子は上品な味わいで、バターのコクが感じられる
隠れ家的な雰囲気で、特別感を演出した素敵なお店です✨
可愛らしいケーキたちはフルーツがキラキラしていて、見ているだけでも幸せ気分🤭♡季節限定ケーキも気になります🍰猛暑日だったので生のケーキは買わずに、焼き菓子を購入♬焼き菓子はどれも上品な味わい‼︎サクサククッキーやしっとりフィナンシェはバターのコクと風味がしっかりしました😘今度はケーキを買おう〜♡♡
通り過ぎてしまうほどどこにあるのかわからないお店ですが、知る人ぞ知るケーキ屋ということで行ってみました。おとぎ話に出てきそうな感じのお部屋にケーキが売ってます。保冷剤も無料でつけてくれて助かりました。
長年やられている、民家のようなオシャレな隠れ銘店です。小ぶりですが、上品で洗練されたケーキはひとつひとつ丁寧に作られていることがわかります。何にするか迷ってしまうほどのバリエーションなので、いくつか買って家族で等分シェアして、ひとつでも多くの種類を楽しみました♪
お店の外観は他のレビュアーが書かれている通り、とても素晴らしい雰囲気です。こちらの店主は長野県内のお店で修行された後、東京 代官山の名店が主催するお菓子教室でさらに腕を磨かれているため、とても美味しいお菓子が味わえます。他店のお菓子と決定的に違うのは香りの部分で、口に入れると豊かな香りが広がるため一口ほおばる毎にとても幸せな気分になります。個人的な意見ですが、長野市内のお店はこちらとkeinoshin が味わいにおいて優れています。
マップ検索で見つけていってみました。住宅街の細い路地に面していて、看板も目立たない。何度か通わないと分かりづらい隠れ家的なお店です。店内は小ぢんまりしていて、10種類位のケーキが並べられてます。オペラを頂きましたが、コーヒークリームがとても良い感じで美味しかったです。次行くときもルート案内してもらわないとたどり着けないかも(^_^;)
素敵なマダムが心を込めて作っているケーキ♡焼き菓子1度食べるとまた買いたくなるケーキのお店。
大好きなケーキ屋さんです。何度かリピしてます。素敵な貴婦人にお出迎えしていただけます。価格帯も平均的かと思います。ケーキの多くは洋酒が入っています。どれも甘さ控えめ、大人が好きそうなお味です。また、食べごたえも軽くて、もう一個食べたくなるような、軽さです。現金のみなので、そこだけ注意!
外からも可愛いケーキ屋さん。クチコミを見て見つけられるか心配でしたが、看板が出ていたので割とすぐわかりました。車だと見落としそうです。お店に入ると上品な女性が出てきてくれました。11時台に伺った時はケーキは12~13種類くらいあって、どれも美味しそうです。1個450円~500円くらいだったと思います。白いケーキはクリームが軽く、その分白ワインがガツンと聞いたムースがとても美味しいです。お酒好きな方にも好まれそう。黒い方はブランデーと書いてあったと思うのですが、意外と甘みが強く1個で満足感が得られます。マロン入のケーキも美味しそうだったので次は別のケーキも試したいです。焼き菓子もたくさんあってそちらも気になります。ちょっとしたギフトセットもありました。
場所は確かにわかりにくいかもしれませんが、とても美味しい🍰です。ショーケースの中に美味しそうな🍰が~全部食べたくなりますた(笑)また長野に行ったら、立ち寄りたいです❗
名前 |
パティスリーフランセス・ラ・テール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-283-8822 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

誕生日にケーキを買いに行きました。ひとつひとつ丁寧に作られていて、とても美味しかったです。また来年も買いに行きたいと思います。