親切丁寧なゆうゆう窓口。
長野南郵便局の特徴
ゆうゆう窓口はAM8:00から利用可能です。
休日に訪れても親切な対応が魅力です。
24時間対応は終了していますが便利です。
いつも親切丁寧に対応して下さいます。わけのわからない事を言う人にも、親切に対応していると思います。
休日にしか行ったことありませんが、対応は丁寧で、印象もよいです。
以前は土日も営業されていたのでそのつもりで日曜日に伺ったところ感染症対策のため時間短縮しており営業しておりませんでした。日本郵便のホームページのみならずGoogle等の営業時間の項目もこまめに更新していただけますとありがたいです。投函したい郵便物の切手はコンビニエンスストア等にも販売されていなかったため投函できず困窮しました。
電話対応の仕方が向こうがイラついてるような感じでされて気分が悪かった。
私が住んでいるのは確かに山中で結構不便な所である。郵便物に限らず他の宅配物でも来たら申し訳ない気持ちでお礼をいい感謝を表しているつもりでした。しかしある時配達に来た男はドアをドンドンとたたき、荷物を渡しながらこんな所まで冗談じゃない!などと言い、その後もブツブツ言いながら帰っていった。こちらも大変な所だとはわかっているが、そんな事をわざわざ荷物を渡しながら面と向かって言うことだろうか。幸いに配達の局が他の郵便局に変わったのとコロナ対策で直接会わないようにしているので今の所不愉快な思いはしていないが全く殿様商売というか、この県の県民性でしょうかね。
郵便物が届かなくて問い合わせたら上から目線でとても感じが悪かった。しかもその郵便物は数か月たって忘れている頃に届いた。
不在着信が入り折り返し電話したのに担当の人が仰っていることが分かりませんなどと怒鳴りつけてきました。意味がわからないのはこちらです。もう少し対応の仕方を指導すべきですね。とても不愉快です。
お役所的。商品を客に投げた局員がいたよ。
荷物の上に重い物をのせているのだと思うのですが、配達物の箱がつぶれている時があります。
名前 |
長野南郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

ゆうゆう窓口(郵便物の受け渡しや荷物の差し出し等)はAM8:00から開いています。日曜日もAM9:00から開いています。