夏野菜と海鮮のトムヤム定食。
大戸屋ごはん処 長野南店の特徴
夏野菜と海鮮のトムヤム玉子炒め定食が絶品です。
ドリンクバーの珈琲は他店と比べて一番美味しいです。
店内はゆったりとした空間で、常に満席の人気があります。
定食が良い!店員さんの気が聞いた対応が嬉しい。コーヒードリンクバーで少し戸惑っていると空かさず教えてくれる対応が嬉しかったです。注文はタブレットからご飯の量や種類など細かな注文が出来るのが良いですね。魚をはじめ野菜も美味しいので何を食べてもハズレが無い。
6月中旬からアジアン食堂フェアが始まりました😆💓夏野菜と海鮮のトムヤム玉子炒め定食🍚いただき〜🎶アジアン料理好きな方、今大戸屋に行った方が良いですよ❣️本格的な味わいでびっくりしました🫢海鮮がプリプリでパクチーも乗っていて嬉しいお味‼︎〆はいつもながらのティラミス🫶ドリンクバーの珈琲は大手食事チェーン店の中では、大戸屋が1番美味しいと感じる‼︎珈琲を1杯お持ち帰りできることも嬉しすぎる‼︎💓こちらの大戸屋には何かとお世話になっているので、これからも利用します✨
以前から大好きでいつも混み合って居るんですが時間を遅めにしてゆっくり4人で食事を楽しみました❗美味しくてお茶を何度も次いで頂けるので嬉しいです✌️
食事の提供は少し長めだが味はとても良い。
大戸屋さんは、メニューも多くて、家庭的な雰囲気で、とっても美味しくて…大好きなお店です。お家ではだせない味なので、食べたくなると行きたくなるお店です。店員さんも親切です。是非、どうぞ…
ナスと豚の旨濃味噌炒めを注文しましたがメニューと実物の量のが違い過ぎます。味は回鍋肉で正直中華です。しかも油が多くてしつこい。メニューを見ると大体が家庭料理。平日のランチでしたが客層は年配ばかりでテーブルはの中央に大きなアクリル板。会話が聞き取りづらく年寄りはやけに声がデカい。
久しぶりに息子と行きましたが、味は良い。牡蠣フライ食べたかったが、メニューに見当たらず別のモノを注文。その後壁に牡蠣フライの写真を見つけた。テーブルのメニューにも載せておいて欲しかった。
平日夜に寄りました。いつも週末の夜はとても混んで並んでいることが多いので、平日がオススメです。いつもお魚料理を頼むことが多いのですが、今回は「鶏と野菜の黒酢あん丼と麺のセット」を、温そばで頼みました。「鶏と野菜の黒酢あん定食」もありますが、量としては、セットのほうがお腹いっぱいになりました!ご飯と麺だもんねぇ…ここはご飯が無料で五穀米に変更できるのが魅力ですが、丼も無料で五穀米に変更できます。またセットの麺も、温や冷、うどんも選択できます。また、いつも必ず頼むのが、「アカモク小鉢」!アカモクは、めかぶみたいな海藻ですが、めちゃくちゃ栄養素があり、身体に良い効能が沢山あるものです。しかもめったにスーパーでもお見かけしない…あっても乾物コーナーかな…ここでは、しょうがが付いてきて、お醤油で食べます。美味しいし、ネバネバ好きならぜひ食べてみてー!
接客対応が素晴らしいお店ですね。
名前 |
大戸屋ごはん処 長野南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-214-5481 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この辺のチェーン店だと1番接客がいいです!!五穀ごはんお気に入りで、どれを食べても美味しいです。