揚げたてのかき揚げ、絶品お蕎麦!
松代パーキングエリア (上り)の特徴
上信越自動車道に位置する松代パーキングエリアでは、地元の新鮮な果物が楽しめます。
けんちんうどんに甘酒がサービスで付く特別メニューが魅力です。
立ち食い蕎麦以上の美味しさ、揚げたてかき揚げ付きのお蕎麦が自慢です。
建物の屋根の部分に大きな六文銭がついていて良いです。外壁もお城風のデザインになっています。お蕎麦屋さんのお蕎麦が美味しかったです。
フードコートのみ利用しました。暑いので冷たい蕎麦かなと思いましたが、あまり外ではカツ丼は注文しないのですが少しお安めだったので頼んでみました。10分くらいは待ちましたが、平日の14時過ぎでしたので思ったより早く出てきました。一口目からサクサクの熱々で味噌もいい味で美味しかったです!自分は猫舌なので熱いのは苦手でしたが…。
・トイレは結構な数あります(男性用)・お土産コーナーは小さめ・外に農作物販売所があり、掘り出し物あるかも?・食事できるコーナーあり・下りのパーキングエリアに歩いていけるようです(自分達は行きませんでした)・犬等を遊ばせるエリアあります(ドッグランではありません)
能登半島(珠洲市〜能登町〜七尾市)から地元神奈川に帰る途中の休憩で立ち寄りました。新鮮野菜がとてもリーズナブルな価格でした。食事はしませんでしたが、券売機の画像を添えます。2024年4月15日撮影です。
そばと唐揚げ旨いです!北側の雪の激しいエリアを抜けたくらいにあるパーキングエリアです。そばがオススメとの事で、そばだけだとと思い、唐揚げ3つを追加。写真の通りカラッと揚がり、メッチャうまい。とろろご飯の醤油が若干濃い感じがしたが、それはそばのそば汁つける量で調整。比較的新しいパーキングエリアでどこもキレイです。雪道超えて一休みするには最強です。スタンドは出光なのでコーポレートカードお持ちの方は要チェック。ガソリンスタンド付のサービスエリアなのに、広く過ごしやすいです。ガソリンスタンドもパーキング出口ぎりぎりにあるので、混んでいないですし、使いやすいと思います。
今回はハイウェイの『松代PA(上り)』に休憩で立ち寄りました。PA店舗の入口に真田家の家紋があるのが珍しいですね。店舗の規模は小さいですが、お土産もイートコーナーもあるので、混雑するSAなどで、沢山の人で人酔いしてしまう人にはいい規模のお食事のコーナーだと思います。後トイレが非常に綺麗で、洋式のトイレは広々なので、とても気持ち良く使用出来ると思います。
休憩に立ち寄ったPA。駐車スペースなども問題なく公園のような場所まもあり休憩にはちょうど良い。お土産なども充実しているが信玄餅が販売されているのには驚いた(甲府のお土産だと思ったが)。またマスカットなども販売されていて地元アピールも忘れてはいないようだ。
昼食で訪れました。小布施のハイウェイオアシスの混雑に比べるときゆのお昼時でも比較的空いていました。味噌カツ丼(930円)の食券を買ってカウンターへ、しばらくすると揚げたてのカツに味噌とキャベツが乗ったカツ丼にありつけました。他にも麺類や定食が充実していていいですね。お土産コーナーにあった、きゅうりのビール漬けに目を惹かれます(ビール缶の中に漬物)
綺麗に整備されていて、気持ちよく過ごせるSAでした。ちょうど、自動芝刈り機が稼働中。緑に映える可愛い車体。触るなとは書いてあるけど、思わず追いかけたくなります。芝がなくなる場所に来ると、クルリと方向転換するのもご愛嬌。かわいかった。
名前 |
松代パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-278-8788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お昼にお蕎麦を頂きましたが流石蕎麦処ですね!美味しかったですよ~