善光寺平から味わう更級蕎麦。
さらしなの里展望館の特徴
手打ちそばセットやミニ天丼が美味しく、満足度が高いです。
地元のそば粉を使用した本物の更級蕎麦が楽しめます。
さらしなの里展望館では、景色を眺めながら地酒が味わえます。
もり蕎麦とミニ天丼のセットをいただきました。蕎麦は細めの手打ちで喉越し良かったです。麺つゆも丁度いい塩梅でしたが、ちょっと量が少ないかな。天丼は野菜3品、カボチャ、ナス、ピーマンが乗っていました。お値段1000円ならまあまあお得ですね🙂
ざるそば、天丼セット蕎麦大盛り1
日本遺産センターの方に教えてもらい訪問しました。お蕎麦が細く固めで、つゆは少し濃い目で美味しかった。冷たいそば茶、温かいそば湯も美味しかったです。お店、駐車場は細く一台しか通れない道を登った先にあります。(入り口はお堂の参道のように見えますが、看板に従い坂を登ります。)駐車場は少し狭めで傾斜地のため、苦手な方は避けた方が無難かもです。平日だったので混んではいませんでしたが、近所の方、観光客、半々くらいでした。また近隣を訪れたら再訪したいです。
2021.11.25初利用です。姨捨スマートは幾度となく利用していますが、こんな所にお蕎麦屋さん。姨捨孝子観音さまもあるんだと感心しました。観音様の下の駐車場に車を停めて少し坂を歩いて登ると、店舗があります。店内からも千曲川や長野盆地飯綱山迄見渡せます。新蕎麦。風味が弱く感じるのは、その茹で加減か?噛み締めて味わうお蕎麦デス。ツユは少し薄めだけど、出汁が効いております。優しい接客と良い景色で蕎麦の味も良くなります、ね!昼から呑んでるおっちゃん達2組。どうやって帰るんだ?😎
ソバが香りがあり、おいしかった。千曲川の景色も良い。姨捨の棚田も近くです。
元お寿司屋さんが経営しているので、おつまみに刺し身の盛り合わせ等あります。お蕎麦も美味しいし、何と言っても景色が良いです。
とても美味しかったです。 とろろそばとおろしそばが美味しそうにメニューにあったのですけど、両方は、食べれないのでおろしとろろ特注で作ってもらいました。とても美味しかったです。 こしもあって セミの鳴き声が季節を感じさせてくれます。 落ち着いてて、また来たくなるところです。
マグロ丼セットおすすめ!
景色が良いです。
名前 |
さらしなの里展望館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-276-1800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手打ちそばセット ミニ天丼付き美味しかった。県道沿いに駐車場があるんだけど、お店は駐車場の脇の坂を上っていくので、ちょっと分かりずらかった。