信州新町の伝説ジンギスカン!
ろうかく荘の特徴
信州新町で味わう、柔らかく臭みのないジンギスカンの魅力が満載です。
テラス席からはろうかく湖を見渡しながら、炭火焼きのジンギスカンを堪能できます。
予約不要なのに開店前から多くの訪問客が並ぶ人気のジンギスカン専門店です。
美味しかったです。店内クーラーありません。扇風機のみのストロングスタイル。3時ぐらいに行ったら、準備中になってて再開何時か聞いたら4時との事で、待っての入店。駐車場は道路の向かい側にもあります。おそらくサービスや接客は昔ながらのままで、変わってないよう。そこがいいのかもしれませんね。
久し振りに美味しいジンギスカンを食して、お腹も心も大満足でした~‼️予約制でない為、11時の開店前から多くのお客さんが、いらっしゃいました。お盆の時期ですので県外ナンバーの車やバイクも、多く止まっていました。お店によってタレの味も違う為、他のお店との味比べをして自分好みの、お店を見つけるのも楽しめそうです。
信州新町にジンギスカン屋さんは数あれど、昔からこちら一択です。子供連れの方や甘めのお味がお好きな方は、スーパー等にも売られている某有名店が合うかもしれませんが、辛党の方にはこちらのジンギスカンを是非お勧めしたいです。本当に絶品です!柔らかくて臭みのないお肉の美味しさはもちろん、ニンニクベースの秘伝のタレとお醤油を混ぜたつけダレの美味しいこと...!昔は煙もくもくの中でいただくイメージだったので、洋服の匂い移りも覚悟でしたが、最近はテラス席もあるとのことで随分開放的になってました(窓を開けられるか季節にもよると思いますが)。定期的に無性に食べたくなるので、また伺います。
ジンギスカン街道…有名店ハシゴ‼︎ろうかく荘 vs むさしやメディアなどでも目にしてたので気になっていたので来店してみました。個人的な好みは、圧倒的に、ろうかく荘でした。関西人には、ろうかく荘さんが好まれるのかもしれない。ろうかく荘老舗感がとても歴史を感じる。肉の質、味付け、つけだれのシンプルさ、ろうかく荘さんへ軍配です。ビールにもご飯にも合うかとは思う。スタッフさんが、もっとニコニコ明るいものであれば、更に圧倒的に良いだろう。むさしや店構え店内の清潔さは圧倒的に素敵。スタッフさんの活力や雰囲気も良い。メニューリストも頼みやすいですね。甘めが好みの人には良いのかもしれない。私には、味付け、つけだれが甘過ぎに感じてしまった。これはでも個人的な好みだと思います。最後に一言残すとすれば…ジンギスカンは、やっぱり、北海道すすきのが大勝利です‼︎
うまい!。炭火焼ジンギスカン。景観もよい。ビールが冷えていて美味しい。
甘ダレと臭みのないお肉を美味しくいただきました。もう少し安ければ満点です。
2度ほどお伺いしました。土曜です。2度目は並び無しで容易に入店。テラス席で食えました。お値段は他店が分からないので何とも言えませんが、毎度喰うわけじゃないので特に問題無し。旨ければ良い。という事ですので、私は特に問題ありませんでした。たれも肉も良かった思います。
タレとニンニクに漬け込んであり、肉自体も柔らかく臭みも無くて美味しかったです。
信州新町といえばジンギスカン。美味しいジンギスカンが味わえます。開店直後に入ったため、テラス席を確保。秋の良い風を浴びながら、美味しくお食事できました。平日に行くとランチセットがあります。サホークは赤み多め、特上ラムは程よく脂が乗った感じです。私は特上ラムがお気に入りです。少し値段がお高めなのと、人によっては注文してからの待ち時間が長く感じると思いますので、星4つにさせていただきましたが、一度は行って損しないお店だと思います。
名前 |
ろうかく荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-262-2309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ジンギスカン街道で立ち寄りました。色な羊肉を美味しくいただきました。生姜風味で美味しかったです😃