患者の気持ちを大切にした内視鏡。
更水医院の特徴
鼻からの内視鏡が苦しくない、安心して受けられる検査が魅力です。
更水医院では胃や大腸の内視鏡検査が上手いとの評判があります。
他の病院では難しい検査も、無理なく行える治療が特徴です。
他の病院で鼻から内視鏡が苦しくて、更にそこで大腸検査もと言われ、やめました。更水さんは、まず患者さんに安心感を与えて下さいます。以前こうでした…と伝えると、ここではそのような不安はありませんと。胃カメラと大腸検査をしましたが、本当に楽に終わりました。また、認知症医療においても詳しく、母の事で困っていましたが、細かく相談しながら良い方向に導いてくださいました。親子共々、本当にありがたく思っています。長野市から30分ほどで渋滞もなく着きますのでお悩みの方は是非足を運んでいただきたい病院です。
内視鏡は上手い(胃も大腸も)。CTもあって、ワンストップで診断がつくのが良い。
ここの病院は最悪、ブラック病院である。診察は、院長である清水慎介が自ら行い、自身の診療方針に従わない患者は切り捨てようとする。無論、セカンドオピニオンは認めなく、紹介状も書こうとしない。高齢者や認知症の患者に対する扱いは、下劣を極める。そもそも消化器内科医なのに脳の病気である認知症の診察をしていることが意味不明。患者やその家族に馴れ馴れしく接し、気に入らないことがあれば、罵声を浴びせる。値段の高い薬ばかりを処方させ、医療保険の適用になるにも関わらず、適用させようともしない。長年、勤務してきた看護師などの従業員を辞めさせ、新たに雇った従業員にも医療とは関係のない草むしりなどの雑用をさせています。こんな医療レベルの低いブラック病院で診てもらうぐらいなら長野市内の病院に行ったほうが絶対良い。
名前 |
更水医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-262-2027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

患者の立場に立った診察を心がけている病院だと思います。病気の不安があり来院をしましたが、院長はじめ職員の方々の対応がとても丁寧でした。症状の聞き取りから診察、そして薬の処方までに気づかいがあり、自分としては強いホスピタリティーを感じました。不安は無事晴れました。この地域に住む者として、こういう病院がある事は有難いと思います。自分の身体に何かあった時、最初に相談出来る所だと思っています。