本格硫黄泉と女将の極上おもてなし。
荻原館の特徴
温泉は本格的な硫黄泉で湯加減が最高でした。
女将さんの素晴らしいおもてなしが印象的なお宿です。
料理に力を入れ、丁寧に作られた美味しい料理を提供しています。
長野出身でしたが初めて泊まりました父の喜寿の用意もその場でしてくれました女将さんが名物なのは納得です✋️古い雰囲気が子供達には新鮮なようです。
とても快適に過ごすことができました。温泉はほんのり硫黄の香りで、湧出時の温度も高めです。屋上に露天風呂があるので青空や星空を眺めながら入れます。食事も地元のものを使って丁寧に作られていて美味しかったです!自家製のぼたん味噌が美味しくて、お肉につけた他に白いご飯が進んでしまいました。女将さんはじめ、働いている方々の対応がとても良くて、本当にゆったりと過ごすことができました。また泊まりたいです。
温泉は本格的な硫黄泉で湯加減も最高でした!ご飯もとても美味しくて、広い個室で子どもがいても周りを気にせずゆっくり楽しめて大満足でした!旅館はかなり歴史を感じる建物でしたが、どの設備や部屋もきれいにされていて、あまり古さを感じることも全然ありませんでした。そして何より旅館の皆さんが親切で、凄く素敵な体験ができました。ありがとうございました。
おもてなしが素晴らしい宿でした。元々コンパクトなお部屋を予約していたのですが、旅館の方のご好意で広いお部屋に変えて頂きました。お料理もとても美味しかったです。欲を言えば少し量が多かったので、最後にうどんやご飯の量を半分にして頂くサービスなどがあるともっと良かったかなと思いました。残すのは申し訳なく頑張って食べたのですが、やはり最後残してしまったのが心残りでした。最後に泉質が非常に素晴らしかったです。この温泉の後に草津温泉に行きましたが、正直こちらの温泉の方が泉質が良かった印象でした。多分戸倉温泉の中でも、いい場所から引いてるんでしょうね。それくらい素晴らしかったです。静かでゆっくりしたい人には、特にオススメです。是非また伺いたいです。
女将のサービスがとても良かった。お料理も、地元の食材を使い、もてなそうとしている気持ちに感動した。お風呂もゆっくりと出来て良かったです。従業員の教育も行き届いていると感じました。また、行きたい旅館です。この旅館の口コミは、あってます!参考にして、宿泊して下さい。
実家からめっちゃ近所ですけど初めて宿泊しました。仲居さんもその他の従業員さんたちも、スッゴク丁寧な対応でゆっくり出来ました。源泉かけ流しのお風呂は2か所あって、1泊2日の間に4回入っちゃいました。お食事も長野の美味しいものが目一杯詰まっていて大満足✨八幡屋礒五郎の荻原館オリジナルブレンドは香りが気に入ったので5つ購入♡
とても素敵なお宿でした。料理と温泉、そしてスタッフの方々の対応、すべてが最高でした。もっと値段を上げた方がいいと思います。あれだけの内容でこのお値段だと恐縮してしまいます😵素敵な時間をありがとうございました。
コロナ禍では、かなりいい宿です。食事は完全個室で、部屋数が少ないことから宿泊者も少ないため、大浴場や展望露天風呂も貸切状態の可能性がかなり高いです。スタッフの方々の優しさと思いやりを感じましたが、担当の仲居さんがゆかいな方で、とても満足して楽しめ、また、これまでで一番のんびりできました。近くには善光寺の分院?もあり、高台からの眺めはとても素晴らしいものでした。おかげさまで、本当にいい旅行になりました。また必ず行きたいです。【追加】先日、テレビ東京のロゴ入りの温泉タオルを集める旅番組の最後に、美味しい料理とのんびりできる温泉を提供してくれる旅館として、戸倉上山田温泉の約50軒の中から、この旅館が紹介され、女性3人の芸能人が美味しそうにお料理を食べていました。やはりこの旅館、別格です!
温泉の湯が最高。耳裏のマスク荒れが綺麗に!従業員の皆さんが誰しも当たり前のように丁寧で非常によい老舗ホテルでした。
名前 |
荻原館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-275-1018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても居心地の良い旅館でした丁寧な接客でとてもいい旅行になりました温泉も24時間入浴出来て湯質も私は好きです。