北アルプス絶景の温泉、360円で!
大岡温泉の特徴
北アルプスの絶景を眺めながらの入浴が楽しめる温泉です。
お手頃な入浴料金360円で、内風呂と露天風呂が利用できます。
コンパクトでも綺麗な施設で、静かな雰囲気でリラックスできます。
以前から知ってはいましたが、今日初めて入館させていただきました。思ったよりも広い館内。お風呂も内風呂と露天風呂と2つあり、露天に入った小3の子はあまりの気持ちよさに、いつもは見せないような満面の笑みで満喫していました。食事のカレーも蕎麦もとてもおいしかったです。また行きたいと思います。
本当に景色のいい温泉。建物も綺麗で、内湯と露天風呂あり。内湯は広く洗い場もあります。露天は三〜四人入れるかな?これで440円は安いと思います!大広間はアットホームな空間で、湯上がりにボーッとできました。
やっぱりいいね雰囲気や香りや清潔感が素晴らしい今の時期青葉や花の香りが気持ちいい若い方々にもオススメできる本来のこの地の温泉は別物ですが、楽しめると思いますよ。
5月の残雪、絶景の北アルプスが望めました。お風呂から目の前に広がる景色に、感動。こんなに北アルプスが見える温泉、県内でもなかなかないような。そして360円!!ランチタイムの食事に、地元のお母さん方が作る、こねつけや、天ぷら、お漬物、蕎麦をいただきました。温泉終わりに、麻績村のコーヒー!アイスコーヒーとても美味しかったです。山の上の秘境温泉!意外にも賑わっていました!
長野市の南側にある山深い温泉。北アルプスが一望できる露天風呂は絶景です。食事は軽食があるだけですが休憩室からの展望も綺麗でした。
景色が良い。内湯の窓や露天風呂からアルプスの山々が見えます。入浴料も360円と安く、シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーあり。食事の値段も良心的。ここまで来る価値あります。貴重品ロッカーは100円が戻るタイプで、中サイズまでのバックまで入るくらいの標準サイズでした。
温泉はぬるめで内風呂と露天風呂があります♨️入泉料もリーズナブルです✨景色良いため、ぬるめのお湯なのでのんびりと温まり整いました😁お風呂上がりに鹿肉カレーをいただきました。初めて食べた鹿肉ですが、煮込んであるのかとても柔らかく食感も良かったです。個人的な感想ですが、景色が本当に良いので、明るい内に温泉に到着した方が良いと思います😊
コンパクトな施設ですが、そんなに混まないのでちょうど良かった。風呂場からの景色は最高。値段も安い。ちょっとした山道だけ要注意。また訪れたい施設です。
2024年4月29日初訪入館料が360円がめちゃくちゃお安い!ただ、ポンプが故障してるとかで松代町のことりの湯から温泉を運んでいるとか♨️加温循環なのか消毒の塩素の臭いが強め早くポンプが直って本当の大岡温泉に入ってみたい。内湯と露天風呂があるのですが、繋がってなく一旦脱衣所経由しないと露天風呂と行き来が出来ないのはちょっと不便でも、北アルプスを一望できる内風呂と露天風呂は天気よければ最高なロケーションだと思う。休憩所、食事処があり鹿肉カレーが気になったので次は食べてみよう🍛
| 名前 |
大岡温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-266-1088 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
施設からみた価格に納得まず景色が良いです。視界には人工的な構造物がなく、アルプスを眺めてのゆったりとした入浴はとても良かったです。内湯と露天風呂があり、なかなかに広い休憩所、食堂まであります。どれも清潔感がある、とても良い施設でした。